未来のミライに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

全編に散りばめられた細かいアニメ表現を目で追うだけで楽しい。
特に主人公くんちゃんの動きは何気ない一つ一つにこだわって描かれていて、日常パートのただ移動するだけの描写でも

04:00 奥へ向かう途…

>>続きを読む

幼いくんちゃんが未来から来た妹ミライちゃんと出会い見知らぬ世界へ

ファンタジックなファミリードラマでストーリーは良い

しかし主人公が幼児のためあまりにわがままな甘えん坊描写が多く正直キツく感じた…

>>続きを読む

主人公であるくんちゃんが自宅の庭から不思議な世界へ旅立ち、過去や未来の家族と出会い、成長していくお話。

くんちゃん、基本的に誰からも寄り添ってもらえてないように見える。くんちゃんの気持ちが蔑ろにさ…

>>続きを読む

題:あのガキはヨットスクールに入れよう
製作:2018年、日本、東宝
監督・脚本:細田守
声優:上白石萌歌(2011年東宝シンデレラ)

新海誠さんの『君の名は。』と『天気の子』が良かったので、新海…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.0

映画館の小さいスクリーンで見てかなり後悔した作品。始終平和なホームビデオを見させられているような映画で、ほとんど盛り上がりがない
ラストの異世界感のある場面転換もかなり急で、あまりついていけませんで…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.0
細田守大好きで楽しみにしてただけに声が違和感過ぎて残念だった。全然集中できなかった🥲
映画館で観たが、正直イマイチだった
他の作品が良すぎるから霞んでしまったのかも
家の作りがおもしろくてそこは良かった
m

mの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼのとした家族のお話が始まると思ったら突然庭の木が光出してファンタジーが始まった。正直ついていけなかった…

ミライちゃんは何故自由に時空を行き来できるようになったんだろう🤔
じんぱ

じんぱの感想・評価

3.0
こちょこちょしてるシーンの微笑ましさやばい。眩しい
ただあんま面白くなかった
でもああ言う家めちゃくちゃ憧れる
失敗や間違いは自分のものになる。
細田守作品を見ると夏を感じる。


1回目
映画館

あなたにおすすめの記事