15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価・動画配信

15時17分、パリ行き2018年製作の映画)

THE 15:17 TO PARIS

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 3人の勇気ある行動が描かれている
  • 実話を基にしており、主役3人は実際の当事者が演じている
  • 人を助けたいという思いが花開く感動的な作品
  • 事件が起こるまでの描写が長く、緊迫感や怖さが伝わる
  • 一般人感が増してリアリティがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

3.4

クリント・イーストウッド監督作品。
舞台はカリフォルニア・幼馴染の3人は子供頃からはみ出し気味。
戦争ごっこが大好きで2人は大人になって軍に入隊していた。
休暇を一緒に過ごそうとヨーロッパに集まった…

>>続きを読む
sakura
3.5
子供の頃問題児だったのに。
3io
3.7

Americans discover a terrorist plot on a Paris-bound train.

Based on the true event.
If I were on…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

先日の新幹線内の殺傷事件もあり、この映画は見なくてはならないような気もしていました。
また演じるのが本人たちというのにも興味を抱いた理由です。

本人たちとはいえ、中学からの同級生の問題ばかり起こし…

>>続きを読む
構成のバランスが悪くて少し眠くなった。
主人公の生い立ちや成長を描くなら、予告でテロリストを取り押さえるシーンを煽りすぎている。
肝心のシーン(予告で期待しているような)は一瞬で終わる。
4.0
本人が本人を演じる

主演3人が本人役で出演し、列車に乗り合わせていた乗客達も本人役で出演していると聞き、メタ的に面白く感じた。ただ、観ていて少し長く感じた。イーストウッド監督作品での実話に基づく話の時によく行う手法だが…

>>続きを読む

クリント映画の中でもトップクラスに好きな部類であった。
発達障害、キリスト教、人種差別など個人的な癖に刺さるものがこれほどかと言うほど詰め込まれていた。

周囲から受け入れられないと感じる中で出会う…

>>続きを読む
TRAVY
4.0

当たり前のことが当たり前にできないという障害を持っていることで、親も本人も苦しむ。
だけど、この出来事を知ると、本当の意味の当たり前をどれだけの人たちができるであろうと。。

本能で、正しく善き事が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事