原作を読んでいて、このキャストだったら観なくていいやと劇場スルーしてましたが、ラスト以外は原作より良くて、心揺さぶられました。薫子のことを周囲が否定する中でのおばあちゃんの台詞が泣ける。あそこでそん…
>>続きを読む個人的な話で恐縮ですが昔から臓器提供意思カードを持ち歩いています。もし自分に不慮の事態が起こった場合、お役に立つのであれば少しでも貢献してからあの世に行きたいからです。
普段からできるだけ冷静な判…
二人の子を持つ播磨薫子(篠原涼子)と、IT機器メーカーを経営する夫・和昌(西島秀俊)。そんな二人は、娘の小学校受験が終わったら離婚すると約束していた。
だがある日、娘の瑞穂がプールで溺れ、意識不明に…
原作を読んでとても感動したので、映画も観てみました。
結論から言うと、残念ながら映画にはあまり感動できませんでした(以下、原作推しの感想です。すみません)
原作では、脳死判定にまつわる法律の背景や…
「人魚の眠る家」製作委員会