1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

独裁政権に抗う庶民のパワーが渦巻き相乗する群像劇は、重厚でスペクタクルな社会派ドラマに。韓国映画ならではの過剰な演技や演出も字幕なら気にならないことが良い。

韓国民主化の経緯を、検事・新聞記者・看…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

4.0
Amazonプライムビデオ 2024年77本目
面白い。素晴らしい。
信じられんような話やけど実話やしほんの3、40年前の話やねんな。
yoyo

yoyoの感想・評価

4.3
素晴らしい
脚色だと思ってたところも事実だったりして、エンディングに圧倒される
N

Nの感想・評価

4.0

「ソウルの春」のため予習②

わずか40年ほど昔。
日本で何不自由なく過ごしていた子供の頃、隣国でこれほど激しい闘争が行われていたことを知らなかった。歴史を学べて本当に良かった。

完全に人権無視の…

>>続きを読む
Kiku

Kikuの感想・評価

3.9

エンドロールで流れる映像が、それまでのドラマに根拠を与えたようで、一気に泣けてきました。日本にもそんな時代があったのは知っていますが、同じ日本人としてそれを見るより他国のこととして見る方が、むしろリ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.9
お寺と教会(政教非分離)、チョンドゥファン、北の民主化運動、報道の自由、運動圏世代、漫画サークル、民衆の歌、レミゼ、BLM
conta

contaの感想・評価

4.5
光州事件から7年
その間、軍事政権は厳しさを増してどんなにか生き辛かっただろう。自国民で勝ち取った民主化の実現に向けてのラストには胸が熱くなった。素晴らしい作品だった。

これは熱い、そして素晴らしい。
良くも悪くも信念が強そうな男がゴロゴロ。そのぶつかり合い、駆け引き、策略と緊張感にひきまれる。
弁護士、記者、刑務官らの権力に屈しず動く姿には熱いものがこみ上げる。

>>続きを読む
まえだ

まえだの感想・評価

3.3
オールスター集結してるっぽい
>>|

あなたにおすすめの記事