1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

「真実は刑務所に閉じ込められない」

1987.01.14@軍事政権下の韓国
毎度ながら全く知らなかった出来事。
映画として観て凄く良いなぁと思ったのは、
敵対する両側の人間描写がどちらも緻密だった…

>>続きを読む

 1987年、ソウルオリンピック前年でも軍事政権だったという事実にあらためて驚いた。もう就職していた頃なのに。
 そこまでは大統領選挙も直接選挙ではなかったということにも。
 光州事件が1980年で…

>>続きを読む
Sachino

Sachinoの感想・評価

4.0

わたしは韓国が好きだから
大好きな国を知るためには知る必要がある事実

本当に民主化されてよかったと思う反面、多くの犠牲があって、その中でも勇敢に立ち向かった若い人たちがいたというのが、何度聞いても…

>>続きを読む
ryu54

ryu54の感想・評価

4.2
題材に興味があるなら観るべし。
どんな時代に生きても、人としての良心を捨ててはいけないのです。
🎀2024.6.1今64年本目🎀
Luna

Lunaの感想・評価

3.6
軍事政権下での民主化闘争の様子がよく分かる名作だと思う
隣国の歴史=民主化への闘いを知る上で、見るべき作品。
Atemil

Atemilの感想・評価

3.9

ある1人の学生の拷問死をきっかけに
韓国が目を覚ます闘い

たった37年前、
お隣の国は軍事政権可下

詳しくは知らないけど、
万が一ソウル地検のチェ・ファンが
死因に疑問を持たなかったら
また違っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事