1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価・動画配信

1987、ある闘いの真実2017年製作の映画)

1987: When the Day Comes

上映日:2018年09月08日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 韓国の民主化闘争の激しさと人々の勇気が描かれている。
  • 腐敗した権力者たちに立ち向かう良識と勇気のある人々が描かれている。
  • 実話を基にしており、真実を映画化する韓国パワーを感じる。
  • 民主主義を勝ち取るために戦い抜いた人々が描かれている。
  • 日本にもかつて学生運動の波があったことを思い出させる作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

4.0
10,861件のレビュー

『トガニ』『タクシー運転手』『弁護人』・・こういう韓国映画の力強さと惹きつけるパワーは圧倒的で観終わるとグタッとなる。
今作も同様。
1987年に起こった警察の取調べ中に起こった死亡事故。
それを隠…

>>続きを読む
3.8
この頃の韓国は地獄すぎる。全斗光大統領の映像もうつりあらためて全斗光について読んでたら死刑だとばかり思ってたら減刑されて長生きしてるのにも驚いた。
TS
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ほぼ全て実話なのえぐい。
これもたかが数十年前の出来事。
今まで見た韓国映画でもトップクラスに面白かった
よ
4.4

観よう観ようと思いつつ先延ばしにしてたらプライムの配信が残り33時間だったから急いで観た。
自分が生まれるたった10年前にこんなことが起こってたなんて信じられない。
見たことあるおじさんばっかり出て…

>>続きを読む
3.4

ソルギョング目当てでアマプラ無料配信ギリギリ滑り込み。
警察ヤバ…。ヤバいってのもいい意味は全くなく、本来の意味でヤバい。ヤバすぎる。
日本にも「ポチの告白」とか公安の暗部を描いた傑作があるけど、韓…

>>続きを読む
過去記録
3.4

日本がアホみたいにバブルで酔狂してる時に、韓国は大変だったんだね。。
ソンガンホのタクシーのやつも見たけど、
当時子供で全然知らなかったよ。。

チェ検事の勇気ある行動から始まると思うんだけど、すご…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

つい数十年前の出来事とは思えないくらい悲惨な事件。いろんな立場の人から見たら南営洞が描かれてはいるが皆等しく不満は持っている、ただそれを外に出すことができない絵に描いたような独裁社会がよく表現されて…

>>続きを読む
5.0
物語の流れが良かった
こんな胸糞なことが現実で起きてたなんて信じられない
まだ世界は理不尽なんだと思った

あなたにおすすめの記事