1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価・動画配信

1987、ある闘いの真実2017年製作の映画)

1987: When the Day Comes

上映日:2018年09月08日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 韓国の民主化闘争の激しさと人々の勇気が描かれている。
  • 腐敗した権力者たちに立ち向かう良識と勇気のある人々が描かれている。
  • 実話を基にしており、真実を映画化する韓国パワーを感じる。
  • 民主主義を勝ち取るために戦い抜いた人々が描かれている。
  • 日本にもかつて学生運動の波があったことを思い出させる作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

4.0
10,698件のレビュー

1987年、ソウルオリンピックの前の年にこんな事が起きてたとは!

当時、チョン・ドゥファン大統領による軍事独裁政権下にあった韓国は、民主化を求める学生など市民に対して、北朝鮮のスパイだのアカだのと…

>>続きを読む
三鷹
4.2
このレビューはネタバレを含みます
言葉がない。
あん
3.6

民主化闘争の関連映画を何本か立て続けに観ているので、ざっくりとは把握しているものの、詳しい歴史の流れはよくわかっていないので少し難しいというか頭がゴチャゴチャしかけましたが、やっぱり面白かったです。…

>>続きを読む
本当の民主主義とは。
音
3.8
キムテリ可愛い
登場人物多すぎて話が掴みづらかった。こういう社会派っぽい映画好きだから悪くはないけどって感じ。ストーリーとしてはあんまり面白くないかも。
3.9
見終わった後この事件のwiki見てたら、映画のあらすじ欄か?と思うくらいそのままだった。最悪。
はら
4.2

韓国の近代史をなにも知らなかったんだなと改めて思う。
反政府デモが活発に行われていた韓国。
軍事政権はおそろしいな。

政権が倒されるまでは描かれてないけど、次の大統領もノテウだから軍事政権は継続し…

>>続きを読む
3.5

実力派俳優がこれでもかというくらい出演しているのでみてみたものの…

当時の韓国の時代背景をあまり理解できていないこともありあまり感情移入できなかった。

ヨジングが変なメガネをかけていたこともあり…

>>続きを読む
yom
3.9
記録用

あなたにおすすめの記事