ヘル・フロント 地獄の最前線のネタバレレビュー・内容・結末

『ヘル・フロント 地獄の最前線』に投稿されたネタバレ・内容・結末

酒浸りのスタンホープ大尉が酒を飲んではイライラして皆に当たっていた感じ。指揮などできない状態。そんなシーンが多かった。

良い映画だった。

・戦闘シーンは少ないが、戦争映画が好きな方にはお勧めできる映画だと思う。冬戦争を描いた映画『ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦(原題:”Talvisota”)』と同様、塹壕が主な舞…

>>続きを読む

一本前に観た作品の2年後のドイツ軍の巻き返し攻勢の直前を描いた作品でした。
前回と同じく今回もC中隊が舞台で同じ様に壊滅(全滅)してしまいました。
いつ反撃に晒されるかわからない場所に順番に配属され…

>>続きを読む

西部戦線異常なしの事考えてたら昔観たこの映画を思い出したので再視聴

と言っても前観たのは数年前のマカオ国際映画祭で、英語音声に中国語の字幕だったので内容をよく理解してなかった!
確か英語音声の映画…

>>続きを読む
邦題ダサすぎ!
上層部にとってはただの作戦と駒かもしれないけど、実際はそれぞれひとりの人間で、絶望的な状態を悟りながら逃れることもできない残酷な世界

エイサくんのお顔があまりにも青年らしく美しすぎるので戦場で浮きまくっているのがとても分かりやすく、本当にこの役にぴったりすぎていたのではと…前線を率いるサム・クラフリンも、ポール・ベタニーも素晴らし…

>>続きを読む

塹壕に入ってからは自然と眉間にシワが寄ってた。そしてずっと泣きそうだった。
日本のカミカゼ特攻隊は世界的に異様に有名だけど、戦争って多かれ少なかれ特攻隊やこの映画のように無能な上官の無策によって最前…

>>続きを読む

第一次世界大戦。
ドイツ軍の猛攻が始まった時に、たまたま最前線で過ごす期間に当たっちゃってたスタンホープ大尉率いる中隊の過酷な日々と悲しい末路。

ポール・ベタニー目当てで観たのだが、非情で無情で理…

>>続きを読む

戦争タコツボもの
予告編が凄く面白そうだったので探して借りました。結果は、長く退屈なタコツボものでした。
戦闘シーンも殆どなく、あまり緊張感がない爆音だけの描写でこの戦いの悲惨さは伝わりましたが、エ…

>>続きを読む
それほど緩急はないが、塹壕戦の緊張感や将校、兵士のプレッシャーがすごく伝わってくる作品。
ちなみに新任将校は、あの縞模様のパジャマの作品の男の子なのね!大きくなって。。。

あなたにおすすめの記事