君が君で君だのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『君が君で君だ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松居大悟×池松壮亮

監督とキャストにる相性があるって話を耳にしたことがあるけど、この2人がまさにそれ。

池松壮亮の男臭い感じというか、感情を爆発して叫び出すあたり?の演技が大好き。
宮本から君…

>>続きを読む
最後までキモくて面白かった
ブラピがファイトクラブのブラピなのがなんか笑える

最初一番まともそうに見えた尾崎が一番狂ってたし卒業できてなかった

序盤はおもろいと思って観てたが途中からわけがわからんくなって流し見しだしたらさらに一人一人の行動自体理解不能で訳がわからんくなって観終わる頃にはクソ映画の印象だったが、翌日以降に思い出すともう一回観…

>>続きを読む
こんな愛の形もあるのではないか、
と思えてしまうほど真っ直ぐに歪んだ愛

めちゃくちゃぶっ飛んでた、そんな映画でしたね。

愛する女性のために、戸籍も何もかもを捨てて「兵士」として見守ってきた男たち3人に訪れた変化と王国の終わりを描く異常とも言えるラブストーリー

…と言…

>>続きを読む
理由はどうあれ3人が一つの目的に対して仲間と一緒にいる姿が羨ましい。
相手に認知されなければ彼らの愛は成就したと思う。

あれ、松居大吾の今まで見てきた作品全部嫌いだ(再認識

ジャケに質問が書いてあるけど、法治国家に生きている以上これは異常ですね。
キムコッピが出てたクソ素晴らしい世界みたいな感じのもう振り切っててこ…

>>続きを読む

めっちゃめっちゃめっちゃ面白かった!頭30分くらいの3人のノリ楽しかった松居大吾の身内ネタノリみたいなのすごい好き!

みんなきもいけど池松壮亮いかれすぎてて髪の毛食べるとことソンになりきってるとこ…

>>続きを読む
タイトル秀逸。

物凄く好きー、尾崎のばか。

めちゃくちゃ好きなタイプの映画。爆笑しながらも、あとからじわじわ考え続けてしまう。干渉しないというのが、ストーカーとの違い。じゃあ、この想いはなんなんだ?3名は、同じように見えて実は違う。髪を食べら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事