ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たまにビックリさせてくるのマジで腹立つけど雰囲気いいなぁと思ってたら夢オチだった
あーなるほどって最後に全て伏線回収してくれてスッキリした…わかりやすい映画だけど、なんか面白いとは思わなかったな〜
人は見たい物を見る

その通りだわ
全て夢の中の演出が良かった
小さい仕掛けがいっぱいあった

3つのストーリーがある
世にも奇妙な物語みたいな作品
びっくりする系

と言う情報のみで見ましたが面白かったです(面白いと言う表現があっているかはわかりませんが…)
なるほど…!となる作品でした

>>続きを読む

3つのオムニバスからなるホラーは、緊張感があって怖いけど、何故かどれもオチがない。と思ったら更なる夢オチだった!!
主人公の自殺未遂はどんな経緯だったのかはっきりしないけど、映像や雰囲気、嫌いじゃな…

>>続きを読む

起→眠い
承→普通、ちょっと怖いのもあった。でも、実はちょっと笑かしに来てる?
転→まあ、そんなとこだろうな
結→もうええわ!

そんな映画。

時系列もなんの説明も無しで、それまでの伏線を回収した…

>>続きを読む
夢オチか
けど悪くなかった
よくある感じの展開
面白かったですけど



心理学者のフィリップ・グッドマン教授(アンディ・ナイマン)はテレビ番組「降霊術の嘘を暴く」を通じて、イギリス国内各地の霊能者や超能力者の嘘を暴き続けてきました。グッドマン教授は子供の頃に同じよう…

>>続きを読む

Warpのロゴから始まる映画。初めて観たかも。兎に角撮影が素晴らしく、端正なショットの数々が目に嬉しい。三つの怪奇事件をグッドマン教授が調査するという筋書きで、それぞれ①深夜の精神病院で女の子の幽霊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事