アヴァに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アヴァ』に投稿された感想・評価

sonozy
3.0

『午前4時にパリの夜は明ける(ミカエル・アース)』で、ホームレスの少女タルラを演じたノエ・アヴィタが主演のジャケ写が印象的な本作。

海辺で母モード(ロール・カラミー)とビーチでヴァカンスを過ごす1…

>>続きを読む
m
3.0

幕の内弁当みたいな作品。女性の成長というストーリー、話としては珍しい展開が続くが混沌としすぎている気がする。
が、13歳の女の子が抱く淡い感情を丹念に描かれている。

夜盲という病におかされた13歳…

>>続きを読む
3.0

少女から女性へ。
端的に言えば不良娘の家出。でも、彼女はまっさらな無知な少女から彼のところへ飛び込んだ。それは優しさと、純粋さと、自己承認欲求と、成長したいという気持ちからだろう。
付き合う人は選ば…

>>続きを読む
Naoya
2.7

海辺でバカンスを過ごす13 歳の少女。視力の低下が進行し、失明する日も近いことを、医師から宣告されていた。ヒューマンドラマ作。失明の危機がありながらも、彼女らしく、時には悪いことも含めて謳歌する様が…

>>続きを読む

2020年155作目

おフランスのクセがスゴい!

mfffで1番評価が高かったので見てみましたが、
めちゃめちゃめちゃクセがスゴいです。

徐々に黒い色に支配されていく画面。
黒い世界への使徒み…

>>続きを読む
2.4
評価が高かったので観た。

文化の違いかわかりませんが、いまいち入り込めなかった。

映像は綺麗でした。

犬は最後どこ行ったん?

視力が低下し、そのうち失明するだろうと医師に宣告された13歳のアヴァ。目が見える最後の夏、彼女はロマの少年に恋をする。

強烈なビジュアルのポスターに惹かれて鑑賞。選曲のセンス含め、全体的な雰囲気は…

>>続きを読む
3.0

【myfff②:盲目描写が弱い】
マイフレンチフィルムフェスティバルの全作見放題コースを契約したので、早速観てみた。

実は一番楽しみだったのはこの『AVA』という作品だ。あまりにカッコイイ画作り、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事