ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通に好き。

前々から気になってたから見たけど、リックとクリフの仲の良さが最高だし、クリフの舌打ちのような合図のようなものは真似してしまいそうだし。

ヒッピーの娘を車に乗せるあの流れからまさか、…

>>続きを読む

まず、本作をまだご覧になっていない方は「シャロンテート殺人事件」「チャールズ・マンソン」さらに彼が作ったヒッピー集団「マンソンファミリー」このへんの予備知識を入れた上で鑑賞することを強くオススメしま…

>>続きを読む
あとあじじんわりほっこり
強盗を昔使った小道具を使って撃退するシーンは最高でした
大脱走のシーンと火炎放射器ぶっぱなすシーンで爆笑した。この時代のファッションやっぱりかっこいい。

ずっと観たくて気になっていた映画。
ヒッピーコミューンと会うまでは重く人生的な部分がストーリーの軸となっていたが、その後
ラスト30分はTHEタランティーノの映画になってきて楽しめた。
なにより実際…

>>続きを読む
R7/8/25

ラスト30分くらいの強盗3人をブラピがぶちのめすシーンが見たいがためにみました。

 ハリウッドのメタネタをハリウッドが作れば面白くないはずがない、と思って視聴。冒頭からウィルヘルムの叫びが採用されていて満足。
 犬は死にません。それどころか大活躍でびっくりしちゃった。
 ディカプ…

>>続きを読む
シャロンテートの事件知っていたから、最後は鬱展開なるだろうなぁってずっと思いながら見てたら、変えてきたね

映画オタクのタランティーノが愛と敬意を持って大好きな映画を撮ったという感想。
そして相変わらずの音楽オタクでもある。

個人的にタランティーノ作品の中では真ん中くらいに好きな作品でした。
ディカプリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事