不道徳教育講座に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『不道徳教育講座』に投稿された感想・評価

西河克己、1959年。

三島由紀夫が週刊明星にて1958〜1959年に連載した、同名随筆の映画化作品。

連載は大変人気だったそうで、58年には舞台化され(ミュージカルは三島演出)、59年に映画化…

>>続きを読む
3.0

〖1950年代映画:コメディ:小説実写映画化:日活〗
1959年製作で、三島由紀夫の小説を実写映画化で、不道徳なチンピラ男を主人公にした痛快コメディ映画らしい⁉️
三島由紀夫本人が冒頭に登場した作品…

>>続きを読む
3.0

三島由紀夫の執筆した当時の社会における諸問題の根源を鋭くも機知に富んだユーモアとともに突いた同名の随筆を映画化した作品、原作では三島視点で現代社会を捉えているが映画ではストーリーはオリジナルで作成さ…

>>続きを読む
大関
3.0
_人人人人人人人人人_
>処女のスピードくじ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
みー
3.0

白黒映画でほとんどが知らない俳優さんだし、メガネの人が複数いるから、途中よくわからなくなってしまった💦
出所したばかりの犯罪者が高級官僚になりすましているのは分かるけど、居候している校長の息子も黒縁…

>>続きを読む
風刺の効いた真面目な?コメディ映画。
冒頭とラストに、三島由紀夫本人が登場するのがご愛嬌?
3.0
お洒落なopからの語り部的な感じで登場した三島由紀夫にワクワクでみはじめたら割と普通のすり替わっちゃった系コメディだった(風刺もあるが)
2.5
不道徳と無縁な私にはどこが楽しいポイントなのかわからない。処女信仰きっしょ。清水まゆみさんはかわいい。
Evans
2.6
「汚職に不道徳」

上部だけの道徳の街
不道徳の方が人間らしいと描く作品

ミスプリントというオチはなかなかでした
h
3.0
三島由紀夫さん(本人)ご出演。
『からっ風野郎』『憂国』『黒蜥蜴』『人斬り』以外にも出てたんだ。

あなたにおすすめの記事