全身全霊で戦え。1ラウンドごとに実感しろ。リングに立つ時、"俺は一人じゃない"と。
ロッキーシリーズ通算8作目、クリードとしては、前作「クリード チャンプを継ぐ男」に続いて2作目。
かつて「ロッ…
『クリード 炎の宿敵』。クリードJr.の宿敵とも言えるドラゴJr.との避けようもない対決を描く本作。
然しながらこの手の所謂「仇討ち」作品ではありますが、スカッとは行きません。何故ならば仇たるドラゴ…
前作から数年。アポロの息子でクリードの名を継ぐアドニスは、世界ヘビー級チャンピオンとなっていた。
彼女と結婚し子供も生まれ、順風満帆に思われた矢先に、父親アポロを死に追いやったロシアのイワン・ドラ…
敗者からすべてを奪い去った「ロッキー4」の結末とは違い、
「勝者」にも「敗者」にも救いの手を差しのべ、未来を与える。
そんな結末はロッキーとドラゴだけでなく、アドニスもヴィクターをも長きに渡る因果か…
感想川柳「王道の 展開だけど 楽しめちゃう」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
ロッキーの指導の下、世界チャンピオンに上り詰めたアドニスは、かつて父アポロの命を奪ったイワン・ドラゴの…
シリーズ見てない人は最初から見て鑑賞する事をお勧めします。
宿敵の相手、その思いを継いだ2人の青年。それぞれが家族の事を思いではあるけど、自分の叶わなかったものを息子に託すのは正しい選択なのかなと考…
#クリード炎の宿敵 …ネタバレとか以前にほぼみんなが想像してる通りの展開で、逆に清々しさを感じたよww
でもボクシングシーンの迫力はすごい。思わず息を止めて見入ってしまった。
それからね、#Tess…
圧巻のラスト30分。守るための、文字通りの死闘!!
【賛否両論チェック】
賛:守るものを見つけた主人公が、再び強敵へと立ち向かっていく姿が、感動を呼ぶ。試合のシーンは圧巻の一言。
否:予備知識は必…
【劇場鑑賞/1作目@TOHOシネマズ梅田(2019.01.14)】
.
.
【作品情報】
邦題:「クリード 炎の宿敵」(2019.01.11)
原題:「CREED Ⅱ」(2018.11.21)
製作…
ロッキーのその後。
新シリーズ続編。
年末年始でしっかりと予習してから観賞。
・
ボクシングシーン、実に素晴らしい。
スピード感のある迫力の映像は、
スクリーンでの観賞がオススメです。
展開はすでに…
©2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.