エセルとアーネスト ふたりの物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エセルとアーネスト ふたりの物語』に投稿された感想・評価

3.1
動く絵本のような絵のアニメーション。
作者のご両親のお話
第二次世界大戦のシーンが印象的だった
AZA
3.3
辛い情勢の最中でもこういった幸せもあった事を教えてくれた。
正直ちょっと鬱展開も見たかった自分も居た
4.0
こんな映画がこの国にも必要なんじゃないか
火垂るの墓とはまた別の切り口で
一方でヒトラーは日本なんだろうな

こんなアニメもあったのか、イギリスのアニメ。
第二次世界大戦前から出会い、幸せな暮らしをしていた2人が、戦争の大きな畝りに巻き込まれていく人生、の物語。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.30。…

>>続きを読む
のり
3.5

子どもの頃よく読んでたレイモンド・ブリッグスの両親の話。
細かい発言の文化的な背景まではわからなくても、ブリッグスが両親との関係に悩みつつも敬愛してたんだろうなというのがひしひし伝わってくるね。
牛…

>>続きを読む
鉄
4.0

イギリスで激動の20世紀を生きた、
ある夫婦の人生を描いたアニメーション。

おじいちゃんになった息子レイモンドが両親の物語を絵本にするというところから始まる。



ミルク配達人のアーネストと、家…

>>続きを読む
時代の流れを感じさせ、当時の生活を、垣間みれた。2人は仲が良く穏やかに暮らしていた。最後の写真にもそれが滲み出でいる
aki
4.0
とてもいい。とても好き!
この世界の片隅に、ではないけどイギリスの一般家庭の目で歴史がしれるし、ほのぼのもする。
優しい絵のタッチ。
3.8
イギリスの一般家庭を通じて、個人の歴史と世の中の歴史を辿るようなお話だった。

温かみのある絵が綺麗。

いつの時代も夫婦や親子の関係性って変わらないところがあるなぁと思った。

期待通り面白かった!

レイモンド・ブリッグズの原作絵本がそのままグリグリ動くアニメーションで映像面は凄くクオリティ高かった。

映像面同様ストーリーもほのぼのしているんだけど、20世紀激動の時代を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事