昔の時代で仕方ないのかもしれないけど、エセルが差別意識バリバリすぎる。。
労働者階級をものすごくバカにしたり、田舎者を下にして、階級意識や差別心がバリッバリで、
自分だって35歳まで下女だったし、裕…
ごく普通の一家の話。
戦争や歴史的事件や政治の話を新聞ラジオテレビを通して見聞きして、あーだこーだと言ってはいるのだが一家の話にそこまで絡んでは来ない。そのため延々と床屋政談を聞かされている感じがす…
このレビューはネタバレを含みます
よかった。
充実した公式紹介ページ↓
https://child-film.com/ethelandernest/
原作者が『さむがりやのサンタ』『スノーマン』、同じくアニメ映画化された名作『…
イギリスらしくずっと陰気くさい雰囲気で正直つまらない。
本当にただただ普通の第二次世界大戦前後の中流階級?の生活を垣間見れるって作品でした。
母親が皮肉や文句ばっかで悪い方のイギリスのステレオタ…
大戦ではイギリスにとってドイツは敵国だものね。同じゲルマン系なのにね。仕方ないのだろうな…
イギリスも色んな国に侵攻して植民地化して搾取してきたことも忘れてはならない。
どんな戦争も一般市民には暗…
評価が高いので何も情報を入れずに行ったらびっくり
本当に普通の夫婦が戦争の時代を多分色々な事を乗り越えたんでしょうが、余りにも淡々と過ぎるのでストーリーの起伏がなく、寝ずに済んだのが不思議なくらい
…
映画評論家の添野知生さんがオススメしていたので、結構期待していたんだけど全く合いませんでした。
エセルさんとアーネストさんも知らない、序盤にチラッと出てきた息子も知らない。そんな僕が見たけど、全く起…
© Ethel & Ernest Productions Limited, Melusine Productions S.A.,