1928年ロンドン。厳しい奥様のもとで働くエセルは窓からぞうきんを振り、毎朝家の前を通る青年・アーネストと挨拶を交わしていた。やがて二人は結婚、一人息子・レイモンドが誕生。支え合って生きて第二次世界…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
その辺の草むらに設置されたカメラとして彼らの人生を観ているような気分。「風が吹くとき」でも思ったけど、作中で起こることがあまりにも普通の人の普通の人生だし、そこに作者の私情を交えない感じが本当にすご…
>>続きを読む『スノーマン』などで知られる絵本作家・レイモンド・ブリッグズの両親が過ごした、戦前〜戦後。目まぐるしく変化する社会や生活の中で、一般市民から見た戦争や老い、そして人生の最期をリアルに描き出す。戦争が…
>>続きを読む「スノーマン」「風が吹くとき」の作者が、自分の両親を描いた作品だとは知らなかった!実話となると印象が違うものね。色鉛筆で描いたような手描きの絵をアニメにしてて、この優しいタッチがとても好きだわ。
…
原題『Ethel & Ernest』 (2016)
監督・脚本 : ロジャー・メインウッド
音楽 : カール・デイヴィス
声の出演 : ブレンダ・ブレッシン、ジム・ブロードベント、他
絵本作家レ…
当時のイギリスに多く居ただろう、一般家庭・ご夫婦の一生が描かれてる。
少し口煩いママ・陽気で前向きなパパ・可愛い子供の成長過程。
絵と色彩がとても素晴らしくて好き。
凄く良作だと強く思う。
前に夫…
おもしろいですね。絵が素晴らしい。色彩豊かに平凡な夫婦エセルとアーネストの歴史を描いた名作です。
時代背景は20世紀初頭から第二次世界大戦後まで二人が出会い家族になって過ごす日常をアニメーションで表…
© Ethel & Ernest Productions Limited, Melusine Productions S.A.,