エセルとアーネスト ふたりの物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エセルとアーネスト ふたりの物語』に投稿された感想・評価

雑食
3.0
みた 若くない夫婦の会話中心の戦前戦後、子育て。家を買ってからはほぼ家が舞台。じわじわと加齢が忍び寄ってくるのがリアル。最後のセリフと樹が綺麗だった。
3.0
スノーマン作者の両親の話。優しい水彩色鉛筆のタッチだけど、老いをかなりリアルに残酷にみせていた 夫婦の絶妙な価値観の違いとかディテールが細かすぎて自分の家族の話をあまり美化せず、そこが良かった
ひず
2.5

このレビューはネタバレを含みます

内容を知らずに見た目だけで選んで観たら重めの内容だった…
そして実話を映画化してる、ってので更になんとも言えない感情を抱えた

幸せに暮らしていきたいのに戦争がそれを邪魔してきて、なかなかずっと幸せ…

>>続きを読む
桃龍
3.0

2019-10-19記。
肉親は客観的に見れないから、こういうの作っちゃうんだよね。
最近の邦画で言うと、向井理の祖母の『いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)』もそう。
その技術と資…

>>続きを読む
3.0

1928年から1971年、古き良きイギリスの夫婦の物語。

それにしても、イギリス人はドイツがお嫌い。イギリス紳士がよく言う言葉がある。
「ドイツ人はどんな小さな過ちも犯さない。犯すのは最大級の過ち…

>>続きを読む
818
3.0

紹介してもらい事前知識もなく見始め最初絵本タッチな雰囲気から始まるのでファンタジーな雰囲気なのかと思っていたら
戦争や政治、家族そして老いなど多方面の話も出て途中涙が止まらなかった
夢を見る様な最後…

>>続きを読む
激動の時代を淡々と描写していく。

アニメの表現は温かいけどもう少しストーリーを深掘りして欲しかった。

展開が早すぎてあまり感情移入出来なかった。
3.0

 作者のレイモンドさんのインタビューから始まる今作🙌彼の父と母の人生の物語ということで、レイモンド氏も最初に言ってましたがなんてことない普通の夫婦の出会いから死までを描いたアニメ映画🤗✨

 時に2…

>>続きを読む
hoho
3.0
思ってたよりいろいろな意味で普通な感じだった。性格や考え方とかいろんな意味で。
2.5
ああスノーマンの人か。
何かちょっと合わなかった。
戦争の描写は怖かった。

あなたにおすすめの記事