ゴッズ・オウン・カントリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッズ・オウン・カントリー』に投稿された感想・評価

3.9

美しい自然のなかで描かれる男性同士のラブストーリー。ブロークバックマウンテンに近い設定ですがスターが出演していないのでもっと地味な作品です。美しい自然のなかにいながら主人公の閉塞感…陰鬱な性格。それ…

>>続きを読む
私はとてもすき。
LGBT映画って本当に描写が綺麗なんだよね。ちょっと過激なシーンもあるけど大好きな作品の一つ。
ゆき
3.8

美しいが寂しい

広大な自然の中、家族の為に働かなければならない青年が季節労働者の男性と過ごす時間を描く。

再構築を見守る作品でした。
静かで直接的な愛情表現はないけれど言葉にしない不器用な感情が…

>>続きを読む

牧場を営む身体の不自由な父に代わって朝から晩まで働くジョン
そんな生活に嫌気をさし、毎晩酒を浴びるように飲み、行きずりの情事にふける毎日だったが、短期で彼の牧場に手伝いにきたルーマニア人のゲオルゲが…

>>続きを読む

雄大な自然の中、男と男が惹かれあっていく純愛物語は"ブロークバックマウンテン"や"僕の名前で君を呼んで"を思い起こす。

主人公の2人は純朴な雰囲気の若者。ヒースとジェイク、ティモシーとアーミーの様…

>>続きを読む

ヨークシャーを舞台に、大自然の中で求め合う2人の孤独な青年の愛を描き、ベルリン国際映画祭を初め世界各地の映画祭で高評価を得たラブストーリー!
年老いた祖母や病気の父に代わり、家族経営の寂れた牧場を切…

>>続きを読む
蒼
4.5
閉塞感とそれになんとか耐えてるけど壊れる寸前の立ってるのがやっとな感じがひしひしと伝わって、すごく心がぐちゃぐちゃする
ハッピーエンドじゃなかったらこちらも耐えられない
3.8

重たそうで ずっと後回しにしてた。
生殖(生と死)と排泄。そこにフォーカスしてて(酪農家) 。物語を消費する事を拒むような 、生きる重さから目を背けられないトーン。

現代人、例えば 焼き肉好きー…

>>続きを読む
KOUSHI
5.0

最初に涙が出てきたのは、死んだ子羊の皮を剥いで孤羊に被せ、母となる羊の乳を飲ませたところ(謎)。隠さない動物の解体から、その真理が分かったときに、その賢い術にとても納得した。けど、代わりの存在である…

>>続きを読む
vivo
4.0

孤独な青年ジョニーに訪れる奇跡のような出会いが優しく、この青年に幸せになってほしいと素直に思った。彼は卑屈であることに慣れすぎているのだが、その内面と環境にはそうならざるを得ない理由が存在していて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事