趣里ちゃんの目がきまって酔っ払った演技うまい
菅田将暉の「絶対怒らない彼氏」が羨ましい
自分に鬱と過眠症あるから観てるのきつかった
「あんたは私と別れられるけど、
私は私とは別れられないんだ…
趣里さんね…演技はいいんだけど声がザラッザラなんだよねぇ…。
さて今作。
自分ならこんなキ◯ガイ無職女と付き合うとか絶対ありえないし、仮に顔面偏差値が80くらいある爆凸だとしても…いや…それなら…
このレビューはネタバレを含みます
「いいなあ、津奈木。あたしと別れられて」
だいぶ重たい内容だ。見ていて疲れてしまう。
うわ、この女しんどい。そう思ったら、私はこの映画を拒否できる。
けれど寧子は逃げられないのだ。しんどい女をやめ…
このレビューはネタバレを含みます
「あ〜あ、ホント疲れるなあ、あたし。生きてるだけで、ホント疲れる」
「多分、あたしたちが本当に分かり合えたのなんて、ほんの一瞬くらい。でも、そのほんの一瞬で、あたしは生きている」
理解しない、理…
肯定的な感想ばかりで言いにくいけど、ずっと主人公にイライラしながら見てた。
正直心配なのは彼の方で、彼の方がずっと生きづらく思えて、言いたい事も素直に言葉に出来なくて与えられる全てを受け入れるのが当…
昔にも血にも原因があって
生きてるだけで疲れて
共依存はだめだけど、彼氏がいなかったら生きていけない
我儘で不義理で怠け者で嫌いな人間と思われるだろうけど、どうやっても頑張れなくて
暗くなると…
このレビューはネタバレを含みます
原作は芥川賞や三島賞の候補になった本谷有希子の同名小説。どう見ても、精神に障害を持った女性が主人公。身内、親族が保護して当然と思うのだが…
物語的には何だかなぁと思う話を、何とか見応えのあるものにし…
タイトルに惹かれて鑑賞。原作未読。
ただ躁鬱と言っているのではなく双極性障害と診断されているのだろうか。健康保険に入っていないのなら親の扶養でも何でも手続きをして病院に通って服薬治療しながら生きる…
(C)2018『生きてるだけで、愛。』製作委員会