生きてるだけで、愛。に投稿された感想・評価 - 990ページ目

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

3.5

菅田将暉さんをお目当てに観賞しました。原作が本谷有希子さんということを知らず、エンドロールで気づきなるほど、と。

主演の趣里さんの演技に狂気さえ感じ目が離せませんでした。

それぞれのキャラクター…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初は寧子はなんてわがままなんだろうと思ったけど、自分でも今の自分が嫌なのに、変わりたいのに変われない精神状態。変わりたくても人間すぐ変われないところに共感できた。
きっかけは無理矢理だったけど始め…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.2

Filmarks 試写会にて

何がスイッチか分からないほど唐突に始まる癇癪持ちの引きこもり女と、そんなどう考えても関わりたくないハズレくじみたいな女をいつも静かに見守る男の話。淡々と進む2人の生活…

>>続きを読む
Michacha

Michachaの感想・評価

3.8

試写会 月島スタジオ
はじめは、なんてワガママなどうしようもない女の子なんだろうと思ったけれど、頑張ろうとしてるのにうまく行かないんだなぁと理解できた。生きてるだけでツラい、自分とは別れられない、と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ期待していったけどそれ以上のものが間違いなくあった

思うこと忘れたくないこと言葉で残しておきたいこと色々あるけど、
敢えてひとつ挙げるとしたらツナキの「今どこ」っていう台詞で全てが救わ…

>>続きを読む
naoco

naocoの感想・評価

3.4

画質が好きだったなぁ…

最初はなんでそんな態度なんだろう?なんでそんな事言うんだろう?なんでそんな事するんだろう?とグルグル回りながら観てた。

屋上のシーンは、菅田将暉なめのライトが綺麗だった。…

>>続きを読む

寧子に共感できるところはほぼ無いに等しいし、物語も重い。
でも、映像や音楽だったりなんとなく嫌いじゃない。
うわぁって思うくらい演じてた趣里は良かったと思う。もちろん菅田将暉は言うまでもなく良かった…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.7
みんな不器用すぎるけどなんとなく理解できちゃう。こういう映画だからこそわかる菅田将暉の演技の上手さが際立ってた。

疲れました。観てるこっちが鬱になりそうな程、観終わった後の沈んだ心を消化するに時間がかかるし、夜に観るのが適してる感じ。
でも、その疲れは映画に入り込めてた証拠でもあるとも思います。

映像の雰囲気…

>>続きを読む
かい

かいの感想・評価

3.6
フィルムの映像が印象的
ここまで夜と走るシーンが濃い邦画は初めて見た

あなたにおすすめの記事