原作未読。
うつ(双極性障害・躁鬱病)と過眠症のため引き籠もる寧子(趣里)は合コンで知り合った津奈木(菅田将暉)と同棲3年目。
突然、津奈木の元恋人が「彼とよりを戻したい、だからあなたが(津奈木の…
ほんの一瞬だけでも、分かり合えたら。
本谷有希子さんによる恋愛小説を映像化したもの。同棲してからのカップルが描かれていますが、主題が恋愛ではないので、そういうのを期待して観ると痛い目を見ます。
…
色々と考えさせられる映画。
みる前とみた後で大分印象が変わる。
病気だから仕方ない。
分かってはいるけど自分の周りに、もしやすこみたいな子がいたらどういう接し方するかなあとかかんがえながらみてた。
…
鬱病が題材の恋愛ヒューマン映画が好きな方にオススメ!
ある男女の物語。
出版社で勤務する彼氏(菅田将暉)はやりたくない仕事ばかりを次々と押し付けられ疲弊していく。
一方の彼女は鬱病で家に引きこもり…
「私も誰かの役に立ってみたい」
「でも私は誰かの迷惑なんじゃないか」
そう思いながらも行動に踏ん切れず
自分にも周りにも不安や不満を感じて
憂鬱とした顔で過ごして、たまに急に
スイッチが入って動き…
原作は本谷有希子さん
(著書は読んだことがないのですが…)
語りの台詞が印象的でした。
「私は私とは別れられないんだよね」
頭から血を流しながら走る寧子
例えるなら、心を剥き出しにして生きる姿。…
「楽しないでほしい。私と同じくらい私に疲れてほしい。」
まともに自立した人間ならこんなこと言わないんだろうけど、ちょっと気持ちわかってしまうな
そう言いつつ、津奈木の疲れには寄り添うどころか、気づく…
自分が鬱持ちだから見ていて辛かった。
最後のシーンで“私は私とは別れられない。いいなあつなきは私と別れられて”ってセリフが忘れられない。
自分の気持ちを言語化されたみたいだった。
周りから見たら頑…
(C)2018『生きてるだけで、愛。』製作委員会