そらのレストランのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『そらのレストラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

北海道せたな町の海が見える牧場で、牧場とチーズ工房を営む亘理(大泉洋)とその妻のこと絵(本上まなみ)、羊飼いの神戸(岡田将生)らは、ある日、自分たちが生産した食材が札幌の有名なシェフの手でよりおいし…

>>続きを読む
結構静かに話が進んでいく感じなので、途中途中飽きてしまった。

他の方も書いてたけど、奥さんが牧場に来た理由は謎なままなんだっていう。
チーズが美味しそうで観た後チーズが食べたくなった。
あんな広大な大地に行ってみたいな〜

夫婦二人で抱き合って悲しみを分かち合うシーンが好き

かなり批判的な意見です
この映画のファンの人
大泉洋さんのファンの人
ごめんなさい、スルーしてください

たぶん私には合わない映画と思いつつ、しあわせのパンがそこそこ楽しめましたので視聴しました

>>続きを読む

はじまりには驚いたけど、知らない人とよく結婚出来るな、って思った、、、
そこは置いといて
あの大自然の景色に誘われるのはわかる。
本当に絶景、。
大自然を感じたいならあそこに行くべきだし
あんな所で…

>>続きを読む

・大泉洋は奥さんと1人の娘を授かる
・近所の農家の人たちとワイワイ
・フリマで浅田シェフと出会う
・レストラン開業を計画する
・大泉のチーズ師匠の小日向文世が倒れる
・そのまま亡くなってしまう
・大…

>>続きを読む

案の定。

(※今回ばかりは羅列したくて…)

まず、羊農家の奴とトマト農家の奴をぶん殴りたい。

奇怪な押し掛け女房、子役演技過ぎる子役、
足の悪いのもそうだが全てがドヘタな風吹ジュン、
口に物が…

>>続きを読む

さすが北海道。自然が綺麗。
そしておっちゃんたち、楽しそうだな。
いつまでも学生気分なおっちゃんたちも、日々いろんな想いを持って生きていて、最後のそらのレストランのシーンはうるっときた。

「しおち…

>>続きを読む

身近の大切な人が亡くなった時のあの雰囲気や
なかなか立ち直る事ができない心の傷がとてもリアルに表現されていると思いました。

北海道の広大な大地と動物と食べ物、そして人に愛を感じます。

生きている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事