ハリーとヘンダスン一家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハリーとヘンダスン一家』に投稿された感想・評価

ビッグフットを匿う一家のコメディ。面白くはないが、何とか観られた。併映の「ジョーズ97復讐篇」がヒドいからね。
ガラガラの場内。子連れの母子の子がグズりだし、途中退場。つまらないから、無理もない。上…

>>続きを読む
家族で楽しむ金曜ロードショー向けな作品。

B級(ランク詳細はプロフィールにあり)

ETの様な洗練さはないがこの時代の流行りだったのにも関わらず、しっかりとした内容が伝わる(この監督さんはキャラクターの振り幅が凄かった様な…)

ドリームワークスやピクサーアニメを彷彿させる特殊メイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何か異色な感じがあって、興味本位で鑑賞しましたが、今一つだった記憶が。
kotomi
3.0

子供のころみたことある!って思ったけど一切記憶がなかったので、観てみた。
ほのぼのでした〜!
宇宙人とか、よくわからない物体と出くわしたとしたら、仲良くなりたいって言う人いるけど、そういう人たちは見…

>>続きを読む
ほんまに謎の生物、「ビックフッド」が、
こんなフレンドリーだったらいいのにね!
家、壊すのはやめて欲しい😓
2.5
アメリカ映画🇺🇸ハリーの表情や仕草が可愛かったです☺️家族だったなんて、ビックリ☺️
3.0

パパ、ママ、おねえちゃん、メガネくん家族みんな可愛いし、表情豊かなハリーがたまらない映画でした。たいして面白くないけど80年代、CGではない着ぐるみクリーチャー感に胸キュンです。ちなみにかわいいハリ…

>>続きを読む
murmur
3.0
ビッグフットを車ではねてしまい、お家に連れて帰るが、、、。80年代の愉快なファミリー映画。朝観るのにぴったりでした。

《ほんわか》ヘンダスンのファミリーにチアーズ=アメリカン家族に乾杯って欧米か。主人公パパはじめとするヘンダスン一家の行動原理が冒頭から随所展開を上手く転がすためだけに都合よく自らの首を絞めているよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事