ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

TOTO
3.6

「近所の鮨屋に行くたびにこの監督の事を思い出す――」

俗に胸糞映画と言いますが、アリ・アスター監督作品はそういう意味で嫌な気持ちになりがちです。
まもなく『ポーはおそれている』が公開されるけど、き…

>>続きを読む
Millet
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーみたいな映像的華やかさはないものの、ラストシーンは完全に一致。
途中まで訳わからない映像の連続でも、ミッドサマーはお花綺麗…くらいの気持ちで見られたが、ヘレディタリーは基本的に薄暗い一軒…

>>続きを読む
moon
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「鍵となるのは父親」

これはあくまでカルトホラーであり、コミュニケーションのなかで物語が進む。
二重構造で展開し、一つは祖母が入会しているカルト視点。
もう一つは家族の視点。
その二つが混ざり合う…

>>続きを読む
2.0

ミッドサマーよりかは不気味でホラー要素ありだが1回見たら満足と思っていた
観たのが大分前な為、ミッドサマーを見た後の今なら面白いのかもしれない

アレックス・ウルフがムロツヨシにか見えなかった為あま…

>>続きを読む
korin
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーがアツいと言ったらオススメされた。Netflixで画像が恐めの女の子だたから、あぁこの子がなんかやらかすパターンのホラーね、はい。ておもて見てたらもう。すごくミッドサマー。お兄ちゃん出て…

>>続きを読む
yuki
4.3

まさに最恐

人の顔、音、描写、もう全てが怖い。
そして家の中の風景(特にミニチュア)とかが、凄く芸術的なんだけどそれが不気味さを助長してくる。
明らかな主役と思われた人がすぐに変わったり、話の展開…

>>続きを読む
k
4.0

そもそも、軽い気持ちで
「ミッドサマー」を劇場で鑑賞したのです。
怖いとか聞いたけど、どんなのかな?


ギャー!!




ん?
あれ?

え?



あらまあ
という、ハテナな気持ちでシ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

🌸🌻🌞🌼🍀🌝🌷🌺🌸🌼🌻🌞🌞🌞🌼🌼🌸🌺🌚🌚
ミッドサマーがすごく好きだったので見ましたが、本当に好み過ぎて、感動を覚えました。

前半は特にビックリシーンもなく(電柱ぶつかるシーンはびっくりしたけど)…

>>続きを読む
徹頭徹尾、陰鬱な雰囲気を出していて、入り込まされました
顔アップからのドキドキ!が多くて、俳優さんの顔演技が怖かったですね。

スクリーンでみれなかった大好きな映画をIMAXで。

走行中の車の窓から首を出した状態で電柱に頭をぶつけた時、首が切断されるには時速何km出す必要があるか。
空想科学読本でやってほしい。

母親が朝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事