サタデー・フィクションに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『サタデー・フィクション』に投稿された感想・評価

ソニア

ソニアの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

本日2回目のシネマテーク高崎

久しぶりの中国映画

1941年12月、日本の真珠湾攻撃から1週間前の上海租界での情報戦。
前半の説明描写が少し退屈だったけど、後半一気に盛り上がって引き込まれた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コンリー、強すぎ綺麗すぎ。

教養のなさゆえに難解映画に思えてしまい残念。
Ynnn

Ynnnの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まずコンリーはやっぱり素晴らしすぎる役者だわ…!!好き!!!!

ロウイエ監督、今まで見た中で1番ロウイエ味が少ないというか。けどやっぱり画がきれい。コンリーと中島歩の撃ち合いのシーン、白黒映えるー…

>>続きを読む

凄く高レベルで構成されたスパイ映画だった。 安っぽい米国ハリウッドのドンパチ映画に比べて全然面白かった。 ガンファイトを十分に楽しむこともできた。

 物語は、ハニートラップを軸に緊迫した国際情勢の…

>>続きを読む
んよ

んよの感想・評価

3.5

最近の映画にありがちな主題を全面的に出すような作品ではなくて、ストーリー、演技、撮影、編集、アクションそれぞれの面白さが直に伝わる、「映画」らしい映画だった。

ヌーベルバーグのような生きた街並みを…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.0

試験の合間の映画館、
最終日に間に合って良かった!
こんな映画が観たかったんだな~
こんな雰囲気、大好きです。
画像がユラユラしていたのも、演出なんでしょうね〜
最初から不穏な雰囲気がありました。

>>続きを読む
ねね

ねねの感想・評価

3.5

技巧に走った映像作品でした。
カメラがブレまくって目がクラクラ。なので薄目を開けて見てたら居眠りしてしまう様。中国映画ですからねえ、日本人を描くとどうしてもこうなります「酔っ払って集団で騒ぐ怒鳴る」…

>>続きを読む
ろ

ろの感想・評価

-
とにかくコン・リーがかっこいい。つっこみたくもなるところもなくはないけどしっかりエンタメで面白かった。情念にあふれているのも個々のキャラクターもロウ・イエの映画らしかった。モノクロなのもかっこいい。
kikumimi

kikumimiの感想・評価

4.1
虚と実の世界を行ったり来たり。
コン・リー、変わらないなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

劇中劇大好き人間からするとしゃれた劇中劇の使い方してんな〜!ってなった。たぶん恋愛の気持ちがわかるひとからするとめちゃくちゃいいのかもしれない。『花様年華』の影響も感じられた。中島歩さん、オダギリジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事