サタデー・フィクションの作品情報・感想・評価・動画配信

サタデー・フィクション2019年製作の映画)

蘭心大劇院/SATURDAY FICTION

上映日:2023年11月03日

製作国:

上映時間:126分

3.7

あらすじ

『サタデー・フィクション』に投稿された感想・評価

ロウ•イエ監督作品「シャドウプレイ」以来 劇場鑑賞2本目です🎥✨ 
今回のモノクロの世界観も素晴らしい⚪⚫ 
監督の映像感覚🎞️凄く美しい😆 
コン•リーのガンアクションも🔫👍
3.0

ロウ・イエ監督の演出はダイスキです。
作品にある喪失感を堕ちる哀しみも。
ただ本作、お話が分からなくて、演出観ていても面白かったんですが、いくらなんでも困ってしまい、
(あらすじ)を調べてました。

>>続きを読む
4.0

モノクロならではの色彩の豊かさに魅了された。さすがロウ・イエ監督,カメラワークと編集が際立っている。
魔都上海を舞台に,各国諜報員の暗号解読の頭脳戦とレトロホテルの裏の顔。雨にけぶる銃撃戦は硝煙まで…

>>続きを読む
ゆき
4.0

虚栄心

2019年製作の作品がようやく日本に。
舞台劇と現実世界がシームレスに繋がっていく126分。
いくつか繰り返されるセリフがあり、出来事が重なっていく構造によりどんどん人物描写が深まっていく…

>>続きを読む
「#サタデー・フィクション」ロウ・イエ監督の新作ですが、私はあまり楽しめませんでした。
https://t.co/laziIbugB3

第76回ヴェネチア国際映画祭(2019年)コンペティション作品。コン・リー姉さん、オダギリジョー、マーク・チャオ、中島歩と国際色豊かなキャストで描く第2次大戦直前の上海のスパイを、巨匠ロウ・イエが描…

>>続きを読む
snow
4.0

モノクロ映画を劇場で見れるのはリッチなこと by オダギリジョー。上海雰囲気素敵だった。

1941年12月、太平洋戦争開戦前夜の上海が舞台、南京政府、重慶国民党政府、日欧スパイが水面下で情報戦を繰…

>>続きを読む
3.7

序盤全然ストーリーわかんないけど、中盤あたりから急にわかるようになってきてあの時のあれはこういう意味だったのか!とアハ体験。この時期を描いた中国映画としては、すごく距離を感じる。抗日感情も読み取れな…

>>続きを読む
gena
3.8

劇中劇と現実と企みとが交差するロウ・イエ監督のおしゃれなスパイ映画。好みだった。ラストの余韻と謎かけをまたひとつ残して、上海の女優はどこに…

中島歩さんの作品を探していたら、偶然にも太平洋戦争開戦…

>>続きを読む
3.4
オダギリジョーさん
中島歩さん
観たさに鑑賞

スパイ物は苦手
誰がどちら側か
何が本当か
把握するのが難しい

あなたにおすすめの記事