5時から7時までのクレオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『5時から7時までのクレオ』に投稿された感想・評価

りー

りーの感想・評価

3.7

画がとにかくお洒落で、会話が多い!

たった1日の一部分を切り取っただけの映画なのに、色々な人が出てくるし、画がお洒落だから退屈しない

主人公はスピリチュアル過ぎて、自分が病気になったことを過剰に…

>>続きを読む
Madoka

Madokaの感想・評価

3.5
冒頭のタロット占いシーンのみカラー

大事な事の結果が出るまでの時間、日常が普段と違うように見えるよね
フランス映画のとびきりキュートな主人公、大好きです
nu

nuの感想・評価

-

再鑑賞。クレオの死への恐怖と自意識がカメラを直視する人びとや鏡に映る姿を通して描かれる。ヴァルダらしく世の中で起きていることに敏感になり、アントワーヌの登場に代表されるように様々な要素を取り入れなが…

>>続きを読む

ヨーロピアンビスタサイズ。
火曜は新調の服もそれを手に持つのもダメ。

La belle putain by Michel Legrand, Agnès Varda & Corinne Marcha…

>>続きを読む
moran

moranの感想・評価

3.6
タロットカードのシーンよかった。
視点とまなざし。
主演の女優さんがとても可愛い
少し軽薄な感じがかわいらに加味されててとでも好み
あの時代の街並みも見られて満足でした
yuna

yunaの感想・評価

-
映像美。
カメラワークも好き。
スルガ

スルガの感想・評価

3.3

私、癌かも。

癌の検査待ちのクレオはタロット占いで悪い運勢だと知り、恐怖を抱える。

タイトルの通り5時から7時までを過ごすだけのストーリー。んーイマイチハマれなかった。ジロジロ見る歩行者や大道芸…

>>続きを読む
turu

turuの感想・評価

3.5

アニエス・ヴァルダは「幸福」以外未見だったので、アマプラ終了につられて鑑賞。アマプラの説明には「キュートで哲学的なガーリームービーの金字塔」とあったけどそうなの?
中盤のパリの街の人々の視線になぜか…

>>続きを読む
じむ

じむの感想・評価

-
現象により不安になって人に会って楽になる

ハイヒールサイズの仔猫めちゃめちゃかわいいこちょこちょしたい!

あなたにおすすめの記事