2011年7月22日にウトヤ島で起きた無差別銃乱射テロをワンカットで再現した90分間
事件の恐ろしさを知るとともに見た後の虚無に襲われる
まともに隠れる場所もないしどこに犯人がいるかもわからんて
わ…
この映画は、アンドレア・ベーンツェンさん主演のパニックドラマ映画。
今から10年前の2011年7月22日。この日はノルウェーの方にとって忘れることは出来ない日なのではないでしょうか。私たち日本人に…
理由も状況も正解も終わりも結末も…何一つわからないことが現実に起こった
そんな時に自分だったらなんて想像もできない
セオリーや多数派や確率だって殺されないってことじゃない
ただ静かに黙って余計…
ノルウェーで実際起こった、銃乱射事件の映像化作品だけどこの作品は、ほんとに胸糞悪く感じた。
ワンカット長回しによる果てしない緊張感、少ない情報からどれを選択するか、決断力、思考力、判断力を実際にあの…
果たして、この映画にスコアというものを付けていいものなのか。
でも 映画 として公開された以上
これはもう、1つの作品。
昨年1番観たかった映画ですが地元の劇場ではもちろん公開されずレンタル待ち…
※映画館で観終わったあなたはきっと疲れているでしょう。
まずこの作品を観る上で知っておきたいのがこの作品は実際の銃乱射事件を元に作られているということ。
僕はその事実を知ってから映画館に行きましたが…
かなりリアル。
犯人は一切見えんが、リアルにそーやったんやろーなー、と。
銃社会の怖さよ。
銃を持った人が来たら、ブルース・ウィリスはいないから、ただ逃げるしかない。隠れるしかない。
自分可愛いや…
息つく暇のない72分間のワンカットだった
自分がいざ同じ立場になったら冷静に落ち着いて動けるのか考えるきっかかになった
実話かつ13年前という身近な事件に怖くなった
主人公の人の良さが出ているけど、…
Copyright © 2018 Paradox