ウトヤ島、7月22日に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

2011年に起きたノルウェー連続テロ事件のうち、ウトヤ島で起きた銃乱射事件の映画。

事件が起きた72分間をそのままの尺でワンカットで撮影している。若い女性の目線で描かれていて、ずっと鳴り響いている…

>>続きを読む

実際のテロ事件をワンカット撮影はすごい

ワンカットだからこそ、時間経過とか感情の変化とか、犯人が誰なのか、犯人の目的がなんなのかも分からない、これが事件なのか訓練なのかも分からないとか被害者目線の…

>>続きを読む
きゃん

きゃんの感想・評価

3.5
ワンカットで恐怖感が伝わる
手ブレが凄くて酔った
政治的な背景がもう少し分かればもっと感情移入できたかも
ガチワンカットらしいけど
それが効果的かは?

カメラが主人公に追付いする形にするならブレブレなんも含めてカメラを持ったキャラクターにすれば良いのに
ただ観にくいだけになってんのがな〜
こんな眠い時間に見るんじゃなかった
もっと真剣に向き合いたかった
KEPI

KEPIの感想・評価

3.5

えっ ワンカットすごい…
すごすぎる…
まず映画としてやろうとしたことがすごかったのでこの点数

モキュメンタリーとしても評価高いです。
72分間目が離せなかった。事件については調べます。これで犯人…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.0
ノンフィクションやから評価付けづらいけど、、
前半めちゃくちゃハラハラしたしワンカットの臨場感凄かった
後半銃声の音に慣れてしまってた自分が怖いす
こさむ

こさむの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ウトヤ島は安全な場所のはずだった。
だがテロリストの上陸によって銃撃が起き、島は血で染まる。
カヤは妹を探すために勇気を出してテロリストのいる中を走り回るが、目の前で命が散り続けカヤの心は壊れていく…

>>続きを読む
始まりから終わりまでしんどい。

あなたにおすすめの記事