このレビューはネタバレを含みます
東野圭吾の同名小説の映画化です。
東野圭吾印は安定したおもしろさがあります。
話がロジカルだからですよね。
今作も、題名のトリックからすでにはめられてました。
今回はミステリアスな吉岡里帆…
東野圭吾原作。
原作の方が面白いというよくある話。
自分は恋愛作品はほぼ観ないからなのか、あまり刺さらなかった。
東野圭吾原作で、2つの世界線が交錯するようなミステリアスな要素と言うか、SF要素の…
いや、これはとても悲しい物語だ。
もっとファンタジーなパラレルワールドを想定していたが全く違う。
とても現実的かつリアル。そして悲しい。
その悲しさに触れようとするとネタバレになるので、詳しく…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった…,というか話を追う分には楽しめた。
しかし!
パラレルワールドの映画を見たかったのだよ。
なんだか“メンチカツ食べようとしたけど食べたらコロッケだった”みたいなそんな気分。
という…
このレビューはネタバレを含みます
主題歌「嫉妬されるべき人生/宇多田ヒカル」
主題歌は森義隆監督が熱望してオファーしたという。
山手線と京浜東北線が並行する(パラレルの象徴?)冒頭の惹かれ合い→親友に彼女と紹介される→目覚めたら…
こういう科学的なストーリーが好きな人はまあまあ楽しめるんじゃないかと思うけど、
ラブストーリーが純粋に観たい人には物足りないだろうし、一回じゃちょっとしっかり全貌が理解できない気がする。
けどラブス…
©2019「パラレルワールド・ラブストーリー」製作委員会 ©東野圭吾/講談社