ライトハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ライトハウス』に投稿された感想・評価

・びっくり度:☆☆☆☆☆
・ストーリー緻密度:★★★★★
・グロ度:★☆☆☆☆
・恐怖度:★★★☆☆


感想
狂気に満ちた2人の男の物語。
狂わせ、狂わされるそんな物語。
テンポ★★☆☆☆
物 語★★☆☆☆
演 出★☆☆☆☆
感 情★★☆☆☆
リピ欲★☆☆☆☆

わかりにくい
ホラーじゃない

アメリカのアートハウスが性描写を気持ち悪がることを強要してくるのはアートを特別視していることと鏡合わせだと思う

サウンド表現がショート時代から広がってないのが残念だし流行りのクソデカ重低音、しかも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

灯台守という特殊な環境に身を置くことで日常から隔離された主人公が上司からの精神的圧力や過去の過ちへの罪悪感とアルコールへの依存から、徐々に精神の均衡が保てず狂いだしていく。
どこまでが現実でどこから…

>>続きを読む
3.0

1890年代末、ニューイングランド沖の孤島に、新人灯台守いーフレイム・ウィンスローが派遣される
そこで彼を待っていたのは、長年灯台を守ってきた気難しいベテラン、トーマス・ウェイク(ウィレム・デフォー…

>>続きを読む
3.0

主人公が贖罪にかられ、狂気に走る過程を意図的に幻想・夢想シーンをふんだんに盛り込みながらストーリーが語られるので、なんだかとても解り辛い映画です。

考えるな!感じろと、言われてはいないけど、モヤモ…

>>続きを読む
灯台に来た二人がどんどんおかしくなっていくけど、どこから現実で、どこからが幻想なのか分からなくなって、あの結末。正直、好みではないですが、人によってはこれぞ映画、さすがA24となるのかな?
橙鷹
2.6
狂気の二人会話劇。ダークなBLで、まさにA24だなと。
真四角に近いアスペクト比、初めて観たかも。
人を選ぶ大狂気映画。素直に白黒で助かった〜〜〜って感じるシーン多め。娯楽に囲まれた現代に深く感謝します、、、
naga
3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督の世界観と俳優の演技を楽しむ映画。
怖さと可笑しさを行ったり来たり。
とても疲れました。
早めの脱出希望。

あなたにおすすめの記事