ライトハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ライトハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監督の世界観と俳優の演技を楽しむ映画。
怖さと可笑しさを行ったり来たり。
とても疲れました。
早めの脱出希望。
難しい。プロメテウス物語がモチーフらしいけど、知らないから困惑した。

パティンソンの狂っていく演技が良かった。灯台の音も不気味で良い

話は複雑で、どこからが妄想でどこからが本当なのか…
けど作画がとても好き🙆‍♀
登場人物全員無理!

追記:考察調べたらなるほど、ギリシャ神話の話なのか!!とても納得した。
知識があればなお面白か…

>>続きを読む

いやー難しいというかよくわからんというか

作り手側もあまり答えを決めてないぽいので、受け取り手次第なのか、、?

最初からウィンズローは病んで狂ってて、ウェイクも酒浸り虚言癖おじさんだと思ったから…

>>続きを読む

これから4週間、よろしくね


孤島にやってきた灯台守の2人が狂っていくお話。

「いのる」で味方全員のHP回復をしてくれそうな神官っぽい見た目してるけど横柄で品のないベテラントーマスと、新人のイー…

>>続きを読む

解説なしでは少々難解なこともあり、映像が刺激的という面では面白かったが表面的なとこしか鑑賞できなかったのでスコアが少し落ちた
印象的なシーンが多く、アリ・アスター監督っぽい演出がとても良かった
遠近…

>>続きを読む

よく分からんかった。

だけど、終盤のショッキングな阿鼻叫喚の映像は、『2001年宇宙の旅』の顔が歪むシーンと並ぶくらい凄みがあった。

神話や聖書の深い意味での寓話なのか、作者の連想が赴くままに作…

>>続きを読む

いや〜難易度高いですねぇ〜。
正直自分も理解しきれなかった内容が多かったです。

A24の映画本当に好きですけど本当に普段映画見たり小説読んだりしない人にはオススメできないんですよねぇ。

ただ、モ…

>>続きを読む
ラストの灯台の何を見たかわからない表情の怪演が本当に凄かった、何食ったらあんか表現をできるんだ

なんじゃこりゃな映画。私は好き。

もはやデフォーとロバートパティンソンのBL。

この狂気は理解できない方が正解なのかも。

"お前はわしのロブスターを気に入ってた そう言え" それは普通に可愛い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事