ライトハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ライトハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

A24製作『ウィッチ』のロバート・エガース監督。
全編がほぼ正方形(1.19:1)35mmのモノクロネガフィルムで撮影。

様々な解釈や考察ができ、個人的にめちゃくちゃ好きな作品でした。

「灯台」…

>>続きを読む

序盤の灯台の音なのか劇伴なのか区別がつかなくなる音響が不穏な予感を駆り立てる。
パワハラ上司と隔離され逃げ場もなく食料も尽きいつ帰れるかもわからない極限状態。そりゃ自分も狂う自信ある。
でも、どっち…

>>続きを読む

鳥好き⚠️

当時観に行きました👀

お2人の演技が見事👏👏😆素晴らしいです。

おらこんな島いやだ🎵
おらこんな島いやだ🎵

今作は、コレがアレを表しているとかちょっと難しい作品ですよね。神の話も…

>>続きを読む

久々の難解映画。考えがまとまらず3回もリピートしてしまった。映画館だったら、置いてけぼりくらった感じになりそう。

てことで、めちゃくちゃ面白かった。
伏線の回収も完璧。
ただ、気が狂いそうになる。…

>>続きを読む

ホラー苦手なのでめっちゃビビりながら見たけどいけた。ぼくは70過ぎの大先輩と2人きりで仕事をしているのだが、時たま罵り合うような喧嘩をすることもある。かと言ってリスペクトが無い訳でも無い。2人で何か…

>>続きを読む

なにこれ!!!話の流れについて行くのがやっとで混乱しっぱなしだった 演技がずっとすごい
主人公2人の煮詰まりまくった関係性見応えある ウェイクが神話的かつ呪いみたいな言葉を散々まくしたてたのに対して…

>>続きを読む
なんだかんだでA24系の映画初めてみた。

2人きりの孤島で狂っていく灯台守たち。

6×6の中判フィルムで撮影したようなほぼ正方形の狭い構図の中でおしゃれと気持ち悪さを行ったり来たりしてた。

灯台守という特殊な環境に身を置くことで日常から隔離された主人公が上司からの精神的圧力や過去の過ちへの罪悪感とアルコールへの依存から、徐々に精神の均衡が保てず狂いだしていく。
どこまでが現実でどこから…

>>続きを読む

2025年90本目。
どうして誰も「これは見なくていいやつだよ」って言ってくれなかったんですか。「ウィレム・デフォーとロバート・パティンソンでしかもA24なんて見るしかないやつでしょー!」という視聴…

>>続きを読む
なにこれ

裸のウィレムデフォーがばふばふ吠えてた

「わしの料理が嫌いか!!」(長尺呪文)

ノスフェラトゥのウィレムデフォーまともだったな

あなたにおすすめの記事