初めて舞台で観た蜷川作品。日本に舞台を置き換えてもなんの違和感もないシェイクスピア作品の時代と場所を超えた普遍性にも驚かされるが、何より演出。あの桜の、この世のものと思われぬ禍々しさを伴う美しさは、…
>>続きを読むBS松竹東急ありがとう。3年前に録画しておいてよかった。
市村正親の気迫にやられ、吉田鋼太郎のキレキレの台詞回しに痺れた。
美術は最小限なのに衣装が最大だからギャップでどっちも引き立つ。
色彩表現…
フェイクスピアをきっかけに鑑賞
かなり前に贋作マクベスは観たことあったけど、月日が立ちすぎて思いの外、ハムレットと混ざっていた
このマクベスでもフェイクスピアと同じ台詞が出てきたけど、野田さんの…