PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」」に投稿された感想・評価

Ryan

Ryanの感想・評価

2.9

タバコが上手いなって



ストーリー
人間の心理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に、犯罪に関する数値"犯罪係数"を用いて治安維持に奔走する刑事たちの姿を描いた人気オリジナルアニメ・シリーズの…

>>続きを読む
白い牙

白い牙の感想・評価

3.0
立場が違う者同士の考え方と共闘がとても良かった!
あそこからテンジンってどんな風になっていくのか、ちょっと見てみたい気もする。
2023年185本目
サイコパス初見。
サイコパスというベースはよくわからなかったが、かっこよかった。
背景キレイ
最新映画の為にアマプラでみた
case1.2よりは見応えあって面白い
taaachang

taaachangの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん。大枠の話はわかるんだが、全体的に雑な感じがして、面白みを感じなかった。

次の舞台は日本ね。
なたね

なたねの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

狡噛さんが出てきたのは嬉しいけど、丸くなりすぎでは?こんなんだったっけ…。
復讐を終えて燃え尽き症候群なのかもだけど、日本でシビュラと向き合ってる朱ちゃんと比べると何自分探してんねん!ってなる。
海…

>>続きを読む
しみ

しみの感想・評価

3.0
死んだ人間に支配されて生きることを体現しとる(物理)。槙島聖護よ、永遠なれ。
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.0

S1の狡噛が主役
紛争地域を舞台に復讐の為に闘い方を学びたいという難民の少女と出会う…
レオンを彷彿とさせるストーリー

アクション映画のようなストーリーで今までのシリーズを期待すると肩透かしだが今…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

2.5
なるほど
狡噛がなぜああなっだのかその過程がしっかりと描かれていた

三部作ともオリジナルアニメの付け足しレベルが絶妙
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2019-03-10記。
ドミネーター出てこないし、未来の設定にする必要なくなってる。
続編は大丈夫。
この"大丈夫"は、最近の子が使う拒絶の言葉。日本語の変容は、オッサンには違和感がある。
今から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事