クレイジー・フォー・マウンテンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレイジー・フォー・マウンテン』に投稿された感想・評価

5.0
映像美とオーケストラ。
あと素敵なナレーション。
期待していたハラハラドキドキが少なかったので、続けて「アルピニスト」を観ました。

U-NEXT

たぶん原題は「MOUNTAIN」なんだけどこっちの方がしっくりくる。
ただただ山を描いてる。
もちろんクレイジーな登山家やエクストリームスポーツからの視点もあるんだけど
それを淡々と…

>>続きを読む
クラッシックの音楽と山の映像が美しい。
ナレーションも多くなくて良い。

わざと雪崩を起こしてスキーで滑るあのスポーツは危なすぎる、、。

疲れた時にまた見たい。
4.5

おもしろい!!気持ちが高揚する映画。
スポーツとかアウトドアが好きな人なら好きだと思う。
エクストリームスポーツする人々のカットが、オーケストラとともに流れるんだけどそれがめちゃ合う。
カメラマンす…

>>続きを読む
Keny
4.5

We were born to die.
僕らが死に向かって生きているのだとしたら、死のリスクが生の喜びと表裏一体であることに何の疑問があるだろう。

"They want nothing from…

>>続きを読む
ずっと観てられる圧倒的な映像の連続、「そんなことしたらお母さんに怒られるで!」の連続に興奮しました‼️

ナレーションはちょっとうっとおしかった。
4.7

冒頭のアレックス・オノルドのフリーソロ・クライミングシーンから、度肝を抜かされる、山を舞台とした美しすぎるカットと差手に汗握るカットを、ダラダラとしたカット無く、 何やっているんだ‼️っと叫びたくな…

>>続きを読む
山宗教、原理主義者の映画。
山と人。
登山、リスク、信仰。

クラシックと山の相性がいいのは前から思ってたけど、それの完成形に近い。
4.4

特定の山や人物ではなく、山と人間の関わりの変遷に焦点を当てたドキュメンタリー。

世界中から集められた驚異の映像がヴィヴァルディの四季を始めとする珠玉の音楽と共に映し出される。フォールアウトと同様に…

>>続きを読む
Yukiko
4.4

2018年8月6日 新宿武蔵野館
『クレイジー・フォー・マウンテン』2017年オーストラリア制作
監督、ジェニファー・ピードン。

山のドキュメンタリー映画。
凄い場面がいっぱい!
雪山の山頂近くを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事