セラヴィ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セラヴィ!』に投稿された感想・評価

nae
3.0

最強のふたりを手がけた監督の映画ということで鑑賞。

最強のふたり好きなんです。

ただセラヴィはコメディはコメディでも、同じ監督とは思えない位テイストが違います。

終始フランス映画特有のテンポで…

>>続きを読む
3.8

分単位で動き続けるウェディングプランナーの現場
様々な持ち場ごとに
個性的なキャラクター盛りだくさん!

テンポは少しゆったりしていますね

流れるようにとどこおる
数々のトラブルは
段々とツボに入…

>>続きを読む

【一緒に働いたような疲労感】
*̥̥❊̥̥̥⋆˚⋆❊̥̥̥*̥̥*̥̥❊̥̥̥⋆˚⋆❊̥̥̥*̥̥*̥̥❊̥̥̥⋆˚⋆❊̥̥̥*̥̥

ずっと観たかったやつ!
登場人物多くてそれぞれに問題勃発。
日…

>>続きを読む

30年間にわたり数多くの結婚式を手がけてきたベテラン・ウェディングプランナーのマックスは、近頃、引退を考え始めていた。
そんなある日、ピエールとヘレナというカップルからの依頼で、17世紀の城を式場に…

>>続きを読む
諒
3.5
結婚式の裏側を描いたコメディ。
爆笑する感じではなく、じわじわと来る笑いだった。
変な心地良さがあって面白かった。
実際にこういうドタバタあるのかなぁ。

鑑賞後まさに『セラヴィ!!』となる作品📽✨🇫🇷原題: Le Sens de la fête=パーティーの意味🥂✨ウェディング・コメディですが主役は”引退を考えている👴🏻ウェディングプランナー”なので…

>>続きを読む

結婚式場を舞台に繰り広げられるコメディ映画。多数の登場人物が出てくる中で、主人公以外でも役割がきちんと果たされていて、コメディとしてしっかり完成されていた。登場人物それぞれの立場で鑑賞するとより面白…

>>続きを読む

「最強のふたり」の音楽や絵図が好みだったので、同じ監督コンビ作と知り観に行ってみた。

結婚式といえば新郎新婦が主役ですが、こちらはその裏方ウェディングプランナーとそのチームの話。ポンコツ部下のせい…

>>続きを読む
hal
3.3

フランス映画で結婚式のドタバタをどう表現するんだろう?と思いながら鑑賞。
観ながら途中までは「日本じゃ有り得ない…」の連続で、王様のレストランを思い出した。後半になるにつれ、大爆笑ポイントや、「おお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事