影踏みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『影踏み』に投稿された感想・評価

原作未読だと意味不明すぎるかもしれない。
双子ならちゃんと同じ役者さんでやってほしかった。(一応年齢が違うといってもいくらなんでも別人。)
劇中のもう片方の双子のキャラクターは同じ役者さんなのに。

>>続きを読む

この作品の一番の特徴とも言える異色の設定がうまく映像化されていて、その時点で映画化成功と言っていいくらい。
ミステリーだが、映画は過去に囚われ葛藤を抱えて生きる男の人間ドラマに重点を置いたまとめ方で…

>>続きを読む
ropilog

ropilogの感想・評価

3.0

突然出てくる古臭いセリフに唖然とし、
あの人の衝撃の事実を明らかにする演出がとても分かりにくく、
頭が切れるという主人公の知性を感じる部分がなく、
物語をセリフで説明しすぎていて、映画である醍醐味を…

>>続きを読む

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆

原作読了済み。

原作は色々な〝ノビ師〟が居て、そんな彼等が巻き込まれ…と、オムニバスに近い。
(主人公自身も…

>>続きを読む
GG

GGの感想・評価

3.0
見た。
べ

べの感想・評価

2.4
金パの北村匠海はかっけえなあ!以上です!
味噌煮

味噌煮の感想・評価

3.0
双子にしかわからない感覚感情考え方ってあるんだろうね 支えにもなり鎖にもなる、切りたくても切れないつながり

原作未読。

京都で恋人といちゃこらしてる間に実家では母親が双子の弟を道連れに家事を起こして無理心中。それに激しい悔恨を背負い続ける修一(山崎まさよし)凄腕ノビ師(忍び込み泥棒)
しかしある夜の一件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事