ラスト・ウォリアー 最強騎馬民族スキタイを継ぐ者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラスト・ウォリアー 最強騎馬民族スキタイを継ぐ者』に投稿された感想・評価

akki
3.5
クニーツァが良すぎる。
アクションとか血の感じも好みだけどストーリーはそこまでハマらず。
騎馬民族って書いてあるから馬に乗って戦う系だと思ってたら、移動手段が馬ってだけだった
3.4

このレビューはネタバレを含みます

スキタイって言葉は知ってたけど、ウクライナとかロシアの方面の人達だったのかあ。

ある日強襲されて妻子を奪われた男ルトバーは仲間に捨てられた敵対民族スキタイの戦士マーテンを案内役に、相手の集落を目指…

>>続きを読む
3.5

全然話がわからない、って言うと大雑把すぎる言い方になるか。
作中に通ってる理屈の質があんまり馴染みのないものでその点は入りにくかったけどアクションの取り方には工夫が見られるしところどころめちゃめちゃ…

>>続きを読む
11世紀のユーラシア大陸で部族間の闘争と妻子を人質に取られた男のお話

「強い力の持ち主なら己の熊も手なずけられるはず」
浩二
4.0

ロシアの映画だったのかキエフとかが舞台なのかな?
スキタイ人 ヒストリエって漫画で知ってるぐらい 騎馬民族でめっちゃ強いと聞いてたが序盤はどちらも騎馬で強いからスキタイ人がわからなかった

最初に出…

>>続きを読む
ロシア発のアクションアドベンチャー大作。
映像が綺麗だしアクションも良い♪
“マッド・マックス”調な感じがした。
そして“力水”が凄いことに!

血生臭くて漢臭いけど美形揃いのロシア産戦乱アクション・アドベンチャー!!

様々な部族が潰し合う時代、それぞれのカラーがあり、信仰する神があり、思惑がぶつかり合って血の雨が降る。

衣装や武器もよく…

>>続きを読む

ユーラシア大陸の広大な草原をおよそ千年間にわたり支配した遊牧騎馬民族スキタイ。神をも恐れぬ屈強な戦闘民族による壮大なバトルを描く戦乱アクション・アドベンチャー。

11世紀のユーラシア大陸。一つの文…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初は退屈な部分もありましたが、最後に向かうに連れてどんどんと盛り上がり、急展開になり…といった流れでした🤔

一番印象的だったシーンは、スキタイの傭兵クニーツァが族長をかけた決闘中に、慢心のためあ…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦いは派手じゃないけど、その分リアリティがあっていい

リュトボルは最後になぜ馬から降りた?

最後の少年と少女は、スキタイ人が滅びてない、ってこと?


かつて岩場の海岸と草原の丘陵が広がる地帯に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事