止められるか、俺たちをの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『止められるか、俺たちを』に投稿された感想・評価

1969年、21歳で若松プロダクションに参加した吉積めぐみさんの物語。めぐみさん役を演じた門脇麦さん、素晴らしかったです。冒頭のめぐみとオバケがお話するシーンから惹き込まれました。サントラと劇場パン…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-


若松孝二さんを1ミリも存じ上げてないが
ご本人に寄せているであろう芝居が
ちょっとくどくないか、、?
と思いつつ。

油断して観てたら
最後めぐみ宅に若松孝二が駆け込むとこで
泣かされそうになった…

>>続きを読む
井浦新すっごいな

日本映画界の巨匠、若松孝二さんがつくりあげた若松プロ。数々の優秀な人材を世に送り出し日本映画界の梁山泊とも言われるプロダクションに、当時にしては珍しい女性監督となるべく門を叩いた吉積めぐみさんを中心…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

4.0

時代背景が当時を生きていない私にはリアルでなくて、だからこそ何もかもが目新しく物珍しく、引き込まれるように見た。面白い作品だとは思うけれど、エネルギーの圧が強めな気がするので、元気がないと見れない作…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

4.0
2を観るための予習で…門脇麦がかなり良かった!!
けむり

けむりの感想・評価

2.3

諸事情により急遽視聴。

真面目な青春群像劇とも、いわゆる昔のガンコ親父相手に奔走する若者の悲喜交々とも取れるお話だったが、後半に進むにつれて時代の流れに飲まれて関係性も移り変わる寂しいラストノート…

>>続きを読む
borntorun

borntorunの感想・評価

3.5
記録用。
り

りの感想・評価

3.5
男社会で生きる女ってめちゃくちゃ格好良いけどめちゃくちゃきついんだろうな。この時代だから尚更。映画で追悼。若松監督がどれだけ厳格で信念があって、どれだけ愛されていたかが分かる映画だった。
Shinya

Shinyaの感想・評価

3.8
門脇麦っていい役者だなーと再確認しました
作品通しても面白かった(若松プロ出身者は酷評だったらしいが…)

あなたにおすすめの記事