騙し絵の牙に投稿された感想・評価 - 829ページ目

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

2021/04/03 TOHOシネマズ渋谷
エンタメとして本当に良く出来ていて、これほど分かりやすくそれでいて飽きさせない感じがあるのは流石と思う。塚本晋也のキャラが哀愁おじさんで良かった。何らかの…

>>続きを読む
ノゼ

ノゼの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映像のテンポが悪く、意図がわからない演出が多かったように感じた。
速水さんの炎上商法は倫理的にどうなの?作中では速水さんが仕組んだとは明言しないが、そう読み取れてしまう…。
なんか、腑に落ちないこと…

>>続きを読む
ぱわ

ぱわの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

予告が少し大袈裟やったかな〜。
解説少し読んだけど
映画はだいぶはしょられとるみたいやな。
本が好きな人はそっちのがおもろいんやろな、と。 

もっとめまぐるしく騙し騙されの展開かと思った。

大…

>>続きを読む
Baku

Bakuの感想・評価

3.5
テンポよく、後味スッキリ!

ただ、展開が雑な所(例えばご都合的なストーカーのくだり)が残念。

観終わって改めて予告編を観てみたけど、だいぶ印象が違う。

故に、観ながら予告編となんか違うしこの話はどこに向かってるんだろう?と思いつつも、群像劇として、サスペンスとして、企業もの産業ものとして、…

>>続きを読む
見終わった後、視察がてら本屋へ直行。私はやっぱり本屋でぱらぱらしてから買いたいな。

ウェルメイド〜!テンポも役者もバッチリ!なんだけど作品としての射程距離が短くて心に響かない。たぶん出版業界の楽屋ネタの域を出ないからなんだろうな。例えばもっと仕事やものづくり、エンターテインメントの…

>>続きを読む

松岡茉優見たさに。
ザ・お仕事エンタメって感じで楽しめたし、予告編で醸し出してたギラギラした感じもそんな強くなくてむしろ好みだった。

まあでも、松岡茉優のすごい演技がもっと見たいなぁ。
勝手に震え…

>>続きを読む
面白いことを選ぶ。
難しいことを選ぶ。

エンターテイメントで感動や驚きを作る時、とても大切な考えと行動だよなー

あっという間に見終えた感じがしました!
ま

まの感想・評価

2.0
広告でうたってるほど騙された感ないしがっかり。寝むたくなった。

あなたにおすすめの記事