騙し絵の牙の作品情報・感想・評価・動画配信

騙し絵の牙2021年製作の映画)

上映日:2021年03月26日

製作国・地域:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉さんの人間臭い演技が最高で、松岡さんもおもしろい。
  • 周りを固める役者陣もさすがで、豪華俳優陣が揃っている。
  • テンポが良く、あっという間の2時間で痛快さとスピード感を味わえる。
  • 騙し合いバトルという宣伝に惑わされたが、普通に面白かった。
  • 仕事への向き合いかたが根底に流れるテーマで、達成感がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

3.6
映画じゃなくてドラマの方が良かったのかな。小さい山がいくつかある感じ。
ラストはうーんだったな。結局金だったんかーいという印象。
jun
3.3
記録

こんな業界・会社で生き残れる気がしない…。
面白くないと売れないもんな。
とっても普通。でも大泉洋だからちゃんと最後まで観れはする!オチはそんなになくて、話の一部分を見せられたみたい。
気になる謎とかはないしどんでん返しってこともなくスッと終わる。
多分2回見てる。あんまり集中していなかったから3回目忘れて見そう。
大泉洋指数は4/10
にこ
3.5
大泉洋がでてるのは大体おもろいから見てみたけど、流し見してたからかそこまでハマらなかったかも
ちゃんとみてたらおもろかったかも( ◠‿◠ )
劇中音楽がLITEでスタイリッシュに観れた。あまり驚きはなかったがそれでもおもしろかった。
このレビューはネタバレを含みます
テンポ感良く進む物語とワクワク感と裏切りがとっても好きだった!
出版社が舞台なのに重々しく感じない演出がなんかハマった。
キャストも豪華で大泉洋も松岡茉優も流石すぎた。
長時間ドライブのお供に!

出版社の話しで、キャストも豪華。
個人的にもっとドンデン返し系かと期待が大きすぎたのかも?
小説と違う展開にした方が良いとは理解できるけど、やっぱり小説から入ると、期待が優ってしまい、別物としての拒絶が大きいという印象が残った。
高野さんが癖あり作家に鉛筆入れて雑誌を立て直す爽快ものかと思ったら敵役も社長も高野さんも全員辞めて大泉洋が意味深な顔してた。何がしたかったんだ?

あなたにおすすめの記事