2023年の初見109本目。 見て良かった! 心の底から思います!
2部構成になっているけど、ラストシーンで子供の方のチコを演じた子があの店のお爺さんと一緒に2人を見送るのが良かったし、
なんだ…
サメが悪者にならないサメ映画。それどころか友情が芽生える。
少年パートでは海をはじめ自然が綺麗。水路の先への冒険やボトルで作ったミニ水族館など、楽しいが詰まった内容。
青年パートでは素朴な村にも…
海洋ドキュメンタリー映画の第一人者、クイリチ監督の代表作。彼の作る作品は、すべて海洋ドキュメントだが、本作はそこに鮫と少年のドラマを投入、それに加えて、文明の波が押し寄せる島もシニカルな視点で捉えて…
>>続きを読む少年とサメの不思議な関係。急激に変わる小さな漁村で時代に流されず自分を貫いた少年の物語。長らく視聴困難な幻のサメ映画と呼ばれた本作ですが、完全にヒューマンドラマで人がサメに襲われるシーンも無いので(…
>>続きを読む1962年公開なので、記憶にあるのはリメイクの方かな。
間違ってディズニーアニメになりそうないいハナシ。
現代のお伽話的な味わい、ON60年前。
時代のギャップも楽しめる。
音楽がねぇ、アタマ…
ジェットストリィーム(エコー)
機長はシャトニーニがつとめます、古い映画への幻想飛行。皆様を映画への旅へ、お連れします。
当機から見えますのは、1962年のイタリア映画『チコと鮫』
タヒチの小さ…