翔んで埼玉のネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『翔んで埼玉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

笑いどころを提示されたらしんどい。ここ面白いでしょーって。。しんどかった。

僕と相性悪かっただけの話
少年の二階堂ふみがかわいい。「館山 YOSHIKI」とエンペラー千葉がすごい好き。埼玉デュークもカッコいいし群馬は金塊あるしみんないい所。

馬鹿みたいなことを真面目にやってる映画、だいすきなんだよな!!!

千葉県出身者として観てたけどほんと面白かった。千葉埼玉戦争とか。
出身地勝負、しょうもなさすぎてめちゃくちゃ笑ってしまった。この人…

>>続きを読む
がくとえっろ
関東圏に住んでる人はより面白いかもなあ

車乗ってる側とラジオの中の昔話で視点が切り替わるのが、見てて飽きなかった
細かいところがずっと面白かった。あと京本政樹の作画がとても魔夜峰央だった。お耽美。

有名な埼玉人にはそこら辺の草でも食わせておけが結構序盤に出てきた。
埼玉県人ならこんなに地元をフィーチャーした話、めちゃめちゃ面白いだろうなぁ。
他県民だけど、バカすぎで突き抜けすぎてて面白かった!…

>>続きを読む

ここまでぶっ飛べば気持ちいい。
「ぶっ飛んで埼玉」楽しかった!
世界観が結構しっかり目に構築されてて、面白おかしくするところは適度に手が抜かれててそれがまたいい感じだった。
この頃、世界観や設定やリ…

>>続きを読む

《ふざけたことを大真面目に》

何だかんだ最初から観られたのは初めてだったので、最初に「この映画で出てくる地名や人名等は実在のものではございません」みたいなこと言ってるのは知らなかった。。😂
今回も…

>>続きを読む

 面白かったです。みんな全力で、振り切ってて、テンション高くて、役が乗り移ってて。いろんな役者さんが出演されていたのも、豪華で気分が盛り上がりました。

 でも、ちょっと尻すぼみ気味な感じがして、す…

>>続きを読む

話題になった作品かつ今日テレビ放送するってことで観た。

埼玉県民が誇りを取り戻すための物語。

魔夜峰央節が実写化するとこうなるのね、という程度には世界観とか登場人物の見た目とか寄せて作られてます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事