ビリーブ 未来への大逆転に投稿された感想・評価 - 163ページ目

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

sorimu

sorimuの感想・評価

4.0
私の好きな女優さんがおすすめしてて、
視聴開始した作品。


主人公の女性の姿に私も頑張ろうと
優希を貰いました。憧れる。
abcdefg

abcdefgの感想・評価

4.8
ルースの言葉ひとつひとつがとても強くて好きだった。女性としてすごく刺激を受けた。
はやし

はやしの感想・評価

4.0

ルース・ベイダー・ギンズバーグの若い頃を描いた映画。学生の頃からその後の人権運動のとっかかりになる判決までを描いた作品。予想以上に精力的な人で努力家だなと感じた。
エリート同士の夫婦っていうのも当時…

>>続きを読む
KNN

KNNの感想・評価

3.7

当たり前といえば当たり前ですが、ドキュメンタリー版RBGを観た方が丁寧。
それでも、群衆、人だかり、“男らしい”男たちの姿。
まるで群れを成しているのは旧時代の人間たちにも見える。
彼女が何に、どこ…

>>続きを読む
Sorano

Soranoの感想・評価

4.3

全然話聞こうとしてなかった奴らが最後にはみんなが少し尊敬するような眼差しをもってルイースの話をきいてた。  

女子トイレがないとか今の時代ありえへんけど、ありえへんってなってるこの今の時代を作り上…

>>続きを読む
specter

specterの感想・評価

3.5

女性としては2人目の連峰最高裁判事として活躍したルース・ベイダー・ギンズバーグの若い頃の物語。
今のように男女平等が普通になっているのは当たり前ではなかったんだと思わせてくれる作品だった。
当時は珍…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.7
もちろん素敵な話ですが、こんなに簡単に(本当は全然簡単ではなかったというのはよくわかっていますが)法律の先例が覆るのか...と思ってしまいました。
お世古

お世古の感想・評価

3.9
ストーリーとは関係ないですが、1950年代の女性のファッションを見れてイイ
rika

rikaの感想・評価

3.6
この時代のなかで、旦那さんが1番の理解者で本当に素敵すぎる。
りんご

りんごの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

男女平等を訴えるために立ち向かう主人公の姿がとにかくカッコいい。同時に平等と公平って難しいなと考えさせられる作品でした。
家族で仕事に向き合えるって素敵です。

あなたにおすすめの記事