正しさだけでは勝てない
すべてのことに疑問を持って
世界を変えた4分間
これからのことを話そう
誰もが自由に生きられる未来を
今日はどんな日だった?
女性に自由をもたらした英雄。
称えきれないほど…
その当時は今よりも男社会で、女性の弁護士はとても珍しかった。そんな中、男女平等を求めて戦った、行動力と強い意志は羨ましく感じた。自分に足りないものを全て持った女性だと思った。
「法は永遠に修正され…
法が男女を差別すれば、男女は平等になれない
そんな当たり前のことが、当たり前じゃなかった時代に、社会に立ち向かった女の人の話。努力家で頑固なキキが本当にかっこいい。ジェーンが男たちに言い返したところ…
【どういう人間でありたいか向き合う作品】
女性として2番目にアメリカ連邦最高裁判事に選ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ氏のことを描いた作品。
性差別(ジェンダー問題)がまだ大きかった頃に、…
うーーーーん これは微妙
ジェーンが卑猥な言葉をかけてきた男たちに歯向かうところ以外全くスカッとしない。教授も判事も弁護士も法曹界の男たち全員がイライライライラさせてくるのでどこかでスカッとさせ…
社会人になって、あまり年数は経ってないけど、それでも男女による扱いの差、区別がある気がして自分の名でモヤモヤを感じてた。
会社では同性の役席に出会ったことがなくて、自分も、きっと子どもが出来たら仕…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.