このレビューはネタバレを含みます
後に米国史上2人目の女性最高裁判事を務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの、大学から自身の初めての男女平等裁判までのお話。
「RGB 最強の85才」で、感銘を受けたのでその背景はよく知ってます。…
冒頭の女子学生が差別される描写が怖すぎて、しかも大人になってからもその延長に差別を受け続けるのは、さすがに現実そのままではないと信じているが、こんなようなもんだったんだろうとは感じる。
実はこの前の…
好み 2.7/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技 0.4/0.5 脇役も目立っているかなど
編集 0.4/0.5 冗長さはないか
セット 0.3/0.5
脚本 0.4/0.5 つっこみど…
『ビリーブ 未来への大逆転』(2018)
原題:On the Basis of Sex
のちにアメリカで最高裁判事を務めることとなるルース・ギンズバーグは、貧しいユダヤ人家庭に生まれ、努力の末に名…
最初から最後のご本人登場まで、全てが最高の映画でした。
自分の感情に任せてものを言う人をみると嫌な気分になります。(上っ面の毒舌コメンテーターとか、うちの夫とか笑)
差別を受けてきた彼女の言葉だか…
このレビューはネタバレを含みます
アメリカの性差別を容認した法律を、1人の女性が覆す実話。
ハーバード大学、コロンビア大学のロースクールで優秀な成績を納めてルースであったが、女性を雇う弁護士事務所はなく、大学の教員となる。
学生時…
実在の人物の伝記作品であり、彼女の人生としても映画としでも観応えのある良作。
時代は絶えず変わって行っているにも関わらず、古き価値観や昔の文書を盲信するばかりで錯誤する部分がある法律に対して、世の中…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.