情熱、勤勉さ、知性、全てに嫉妬を越して尊敬するほどあっという間の時間だった。
全てに疑問を持ち続け、他者へ発信し続けるのは容易なことではないし、レッテルを貼られると一度剥がすのは難しい。
多くの賢明…
かっこよ、、、
まだまだ課題はあるけど、少なくとも、法の下で女性が当然に男性と同じ権利を享受できる世界を築いてくれてありがとうと言いたい。
「国は勝手に変わるけど、国が変わる権利を守ってほしい」とい…
このレビューはネタバレを含みます
私事だが…
つい最近職場でトラブルやら悲しいことなどが重なり、明るく振る舞っていたつもりが親しい後輩に心配を掛けてしまうことが。
これはいかんと、前を向く力を呼び起こすべく以前から観たかったこの作品…
このレビューはネタバレを含みます
後に米国史上2人目の女性最高裁判事を務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの、大学から自身の初めての男女平等裁判までのお話。
「RGB 最強の85才」で、感銘を受けたのでその背景はよく知ってます。…
冒頭の女子学生が差別される描写が怖すぎて、しかも大人になってからもその延長に差別を受け続けるのは、さすがに現実そのままではないと信じているが、こんなようなもんだったんだろうとは感じる。
実はこの前の…
好み 2.7/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技 0.4/0.5 脇役も目立っているかなど
編集 0.4/0.5 冗長さはないか
セット 0.3/0.5
脚本 0.4/0.5 つっこみど…
『ビリーブ 未来への大逆転』(2018)
原題:On the Basis of Sex
のちにアメリカで最高裁判事を務めることとなるルース・ギンズバーグは、貧しいユダヤ人家庭に生まれ、努力の末に名…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.