存在のない子供たちに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

egapower

egapowerの感想・評価

4.0
生きる上で、家族とは人間とは世界とは
生活とは考え直さないといけないと思った

日本は悪いニュースばかりだけど
世界的に見ればまだマシな国である
WP

WPの感想・評価

3.0
子供を子供が面倒見るシーンが危なっかしくて見てられなかった。
ドキュメンタリーみたいな映画だった。
anne

anneの感想・評価

3.9
ゼインの兄弟愛に心打たれた。
こんな状況で自分より相手のことを思いやれるのは、大人でもなかなか出来ることではないと思う。
圧倒的に子供の方がしっかり現実を見据えていてやるせない気持ちになった。

12歳のゼインが両親を”自分のことを産んだ罪”で訴えるという衝撃的な幕開け。ゼインは誰よりも賢く、優しい。自分も同じ辛い状況なのにいつも自分の大切な人を優先し守ろうとする姿に胸が痛くなる。観て良かっ…

>>続きを読む
主人公の思いが伝わってくる。
ほとんどの出演者は役柄と似た背景を負っているという。
リアリティあって全てのセリフが重く感じた。
boa

boaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ささやかでもいい.. この男の子がいつか幸せな人生を語れる日が来るといいね
Zoya

Zoyaの感想・評価

4.0

赤ん坊の足を紐で繋ぎ止めるゼイン
子は親を真似るし、彼の両親もまた、親のそれを見て育ってきたんだろうなと
側から見たら悪であることも当人からしたらせめてもの正義だったりするんかね
最後の笑顔が別人の…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

公開当時観に行った。
「胸にナイフが刺さったみたい」
「育てられないなら産まないで」と。
あまりにもそこに映っている事は現実で、ずっと涙が出てくるような映画だった。
邦画の重苦しさとはまた違った、現…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

4.3
ガチの名作
見てない人は見てくれ
映画としてとてもよく出来ている
描写などが丁寧に描かれている
こう言う世界もあるんだなぁな作品
あ

あの感想・評価

-
くるしい わたしはこれに点数をつけられない、この映画を観てないてしまったこと(ある種の心を揺さぶるエンターテイメントとして消費してしまったこと)すら、くるしい ゼイン、あなたに生きてほしいよ

あなたにおすすめの記事