帰れない二人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「帰れない二人」に投稿された感想・評価

初ジャジャンクー

石井明美の中国バージョン上がりました。

プライド無駄に高いけど、男らしいG。
Gも強い女性には勝てない🙄


最後の監視カメラに切り替わるシーンがインパクトありました。
あ

あの感想・評価

4.6

銃を持っても寿命が縮まらなかった男女の悲劇。この目的地の喪失加減は「青の稲妻」と明らかに対応していました。フェンス越しにあの二人がチラッと映りましたしね。本当ジャ・ジャンクーはどこにも行けないし、そ…

>>続きを読む
ジャジャンクーで一番好きだった
ポテチ光秀の漫画みたい。
出所したてのチャオの、ペットボトルを友としての旅、すごくいい。
思えば服役ってこうして数々のドラマを生んだじゃろう
ギャグもうんだじゃろう。

すごい映画を観ました。

まず、中国人監督による中国ロケ映画なので、その世界観だけで痺れる。共産主義っぽい建物やネオンが物語の背景として映るので、えもいわれぬ非現実感を伴って、作品の舞台に吸い込まれ…

>>続きを読む
桂

桂の感想・評価

4.3
終盤だいぶ眠かったけど、襲撃シーンからの窓突き破りパンチからの発砲のとこ本当に良すぎて忘れられない。今後もずっと記憶に残っていくと思う。
音楽の挿入の仕方もなかなか大胆で良い。
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


ここでも背中合わせダンスが!!!!
もうほんっとダンスと音楽の使い方が絶対に他国では出せない味わい
中国のこういう所ほんっとに好き
中国というかジャジャンクー監督の好みかもしれないけど

ほんとに…

>>続きを読む
Vocalise

Vocaliseの感想・評価

4.2

『長江哀歌』と連動するものがあって
U.F.O.の話とかついあの時の!?と思ってしまったり
なにか懐かしみすら感じながら観られました

歌謡曲の使い方が相変わらずよかったです

巨大な変化の波と矛盾…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

「長江哀歌」のジャジャンクー監督作品。裏社会の男とその恋人の18年を描く。よかった。主人公チャオが故郷に戻るまで結構な長距離の旅をするのだけれど、先々で経験するエピソードが何気に面白い。土地土地の中…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

4.5

バカ好きだった。
炭鉱がどうだって話はよくわかんなかったけど、
なんだろう、もはや中国の汚い建物を映してるだけで反射的に好きになるんじゃないのか…
音もすごい
風景もすごい
なんだかわからんが全てが…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8

冒頭の関羽さんの登場からして最高。変わりゆく中国の歴史と人々を風景、服装、持ち物ケータイなどなどで見事に伝わる。最後の防犯カメラまで隙なし。で、仁義を貫くのはどっちだとばかりな男女。新疆へ向かう人や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事