どんなもんなのかはだいたい察してたけどやっぱりクソ眠い
でも過去の作品が流れるとやっぱいいなって思っちゃう
クソジジイになってもこんなイキリ美大生みたいな雰囲気だせんのかっこよすぎ
ゴダールは寂しさ…
まったくわからなかった。
そもそもわかる日が来るものなのだろうか。
わかるように作られているのだろうか。
本当はこの作品にはみんなが考えるほどの意味なんてなくて、ありそうって思わせている点が凄い…
ようやく見た…ゴダール遺作。
多くのアーカイブを引用し、暴力や戦争、西欧への批判なども表現する。
あえて切り貼りされ、引き伸ばされ、画質も荒い映像が、元の映像のコンテクストから離れさせて別の意味が付…
今作は難しいものだと思っていたが、、、
カラックスのノットフォーミーを観てからというもの、私は他人の思考がグイグイと脳に響くのが気持ちいいことがわかったのだが、その快楽は今作にも通じる。
シネマ…
作品の紹介をいただき、ゴダール展前に鑑賞。
各シーンがポスターにできる程の斬新なインパクトであった。思想 や時代情勢や作品の切り取りからは、見たくなくても 見入ってしまう 映像であり、でも最後まで …
© Casa Azul Films - Ecran Noir Productions – 2018